〓 Admin 〓
日々のつぶやき あれや これ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妊娠7ヶ月でのステージ
無事に終わりました
ぼってんも出演者の皆に囲まれ
「ぼってん頑張って~
」
「ぼってんちゃん大丈夫~?
」
とお腹をなでて貰われて
出演者の一人になってる様な
そんな扱いを受けてました
笑
ステージを見た人も
ほとんど妊婦だとは気付かなかった様子
衣装で上手に隠せたみたいです
せっかくなので衣装姿をいくつか
楽屋内で撮ったので
お見苦しくてすみません
?笑
最初の登場シーン

街のシーンなので普段着ぽく
そして

例の手作り衣装
ちょっと着崩れてますが
笑

そしてバーのシーン
ドレス着用です
そう…お気付きですか?
本当に痩せたんですよ
笑
なのでお腹目立たず
今もこれをキープ中です
ゲネプロ中でも本番でもぼってんは
アメージンググレイスが好きらしく
ゲネプロの時は歌いだす頃に
お腹の中で「グリン
」と回った感じ
もしかすると逆子が治ったのか
はたまた
治っていた逆子が
「よっしゃ
ボクも
」
と気合いを入れ自分もやる気出して
また頭を上に自分も立ったのか
笑
とにかく何かアクションした用です
そして本番も同じ時に
今度は「ポコポコ」と蹴り出して
ホント周りの心配も他所に
無茶をするママを困らせる事無く
終始元気&おとなしくしてくれました
時々軽くステップを踏むのですが
はたから見ててヒヤヒヤした人も
いたみたいですが
7ヶ月半なら問題なく動けました
楽しかったぁ
イシシ
来月も同じ演目があり
そちらも出演させて戴く予定ですが
きっと来月はもう少し
お腹も大きくなってると思うので
さすがに今回ほどは動けないかな~
笑
でも本当に貴重な経験をさせて戴いて
無事に乗り切る事が出来たのも
お誘い下さったプロデューサーや
色々気遣ったり支えてくれた
BMTメンバーの皆さん達のお陰だと
本当に心から感謝しています
楽屋もとっても楽しく和やか(賑やか?笑)で
素敵なメンバーと一緒に
ステージに立てて嬉しかったです
そして観に来て下さった
たくさんの方にも
心からの感謝の気持ちを込めて
有り難うございました
では…おやすみなさい
無事に終わりました

ぼってんも出演者の皆に囲まれ
「ぼってん頑張って~

「ぼってんちゃん大丈夫~?

とお腹をなでて貰われて
出演者の一人になってる様な
そんな扱いを受けてました

ステージを見た人も
ほとんど妊婦だとは気付かなかった様子

衣装で上手に隠せたみたいです

せっかくなので衣装姿をいくつか

楽屋内で撮ったので
お見苦しくてすみません


最初の登場シーン

街のシーンなので普段着ぽく

そして
例の手作り衣装

ちょっと着崩れてますが

そしてバーのシーン
ドレス着用です

そう…お気付きですか?

本当に痩せたんですよ

なのでお腹目立たず

今もこれをキープ中です

ゲネプロ中でも本番でもぼってんは
アメージンググレイスが好きらしく

ゲネプロの時は歌いだす頃に
お腹の中で「グリン


もしかすると逆子が治ったのか
はたまた
治っていた逆子が
「よっしゃ


と気合いを入れ自分もやる気出して
また頭を上に自分も立ったのか

とにかく何かアクションした用です

そして本番も同じ時に
今度は「ポコポコ」と蹴り出して

ホント周りの心配も他所に
無茶をするママを困らせる事無く
終始元気&おとなしくしてくれました

時々軽くステップを踏むのですが
はたから見ててヒヤヒヤした人も
いたみたいですが

7ヶ月半なら問題なく動けました

楽しかったぁ


来月も同じ演目があり
そちらも出演させて戴く予定ですが
きっと来月はもう少し
お腹も大きくなってると思うので

さすがに今回ほどは動けないかな~

でも本当に貴重な経験をさせて戴いて
無事に乗り切る事が出来たのも
お誘い下さったプロデューサーや
色々気遣ったり支えてくれた
BMTメンバーの皆さん達のお陰だと
本当に心から感謝しています

楽屋もとっても楽しく和やか(賑やか?笑)で
素敵なメンバーと一緒に
ステージに立てて嬉しかったです

そして観に来て下さった
たくさんの方にも
心からの感謝の気持ちを込めて

有り難うございました

では…おやすみなさい

先日無事に入籍すませました
午後から私が仕事だったため
午前中にバタバタと
市役所に行きましたが
土曜日だったので
宿直室に提出でした
宿直室も休みの日は忙しいらしく
本人確認の時には
外部から私たちと同じように
婚姻届を出そうとしている人の
お問い合わせの電話がなり
宿直の方も電話しながらの応対
笑
でもとりあえず届け出は完了。
晴れて夫婦となりました
婚姻届を書くときも
結局2人であーだこーだで
書き損じ用含め3枚全部を使い
書き上げるのに約1時間かかりました
笑
でも…初婚の時は
こう言った記憶や思い出が
ほとんど無いのが驚きで。
本当に1回目の時は
あまり考えもなく
これと言った意志もなく
事務的義務的入籍だったんだな~と
改めて実感


その点今回は
本当に二人で一生懸命考えて
会話しながら書き込んで
一緒に提出しに行って
まるで初めての結婚の様に
思い出深い入籍となりました
入籍直後は
二人でホテルのランチブッフェで食事

彼のGW初日ともあり
二人でゆっくり昼間に外で
食事が出来るのが幸せでした
仕事を終えて帰宅後も
今までと全く変わらない生活
でも…恋人ではなく同居人でもなく
彼は夫で私が妻という
何だか不思議な感覚で
マリッジブルーとかもありましたが
入籍して良かったかなと
何となく思えました

今回は本当に凄く
幸せな結婚が出来たんじゃないかなと
しみじみ感じられました
大好きな彼と
そして…思いがけず授かった息子と
これから家族として
生きていける事は
本当に幸せな事だと
全てに感謝しています

これからがまた新たなスタート
初婚の時の様に背伸びはせず
無理のない夫婦生活を心がけて
本当に暖かい家庭を作っていきたいと
心から思っています
全ての人に心からの感謝を込めて。
有り難うございました
今後ともどうぞ宜しくお願い致します
入籍報告でした

午後から私が仕事だったため
午前中にバタバタと
市役所に行きましたが
土曜日だったので
宿直室に提出でした

宿直室も休みの日は忙しいらしく
本人確認の時には
外部から私たちと同じように
婚姻届を出そうとしている人の
お問い合わせの電話がなり
宿直の方も電話しながらの応対

でもとりあえず届け出は完了。
晴れて夫婦となりました

婚姻届を書くときも
結局2人であーだこーだで

書き損じ用含め3枚全部を使い
書き上げるのに約1時間かかりました

でも…初婚の時は
こう言った記憶や思い出が
ほとんど無いのが驚きで。
本当に1回目の時は
あまり考えもなく
これと言った意志もなく
事務的義務的入籍だったんだな~と
改めて実感



その点今回は
本当に二人で一生懸命考えて
会話しながら書き込んで
一緒に提出しに行って

まるで初めての結婚の様に
思い出深い入籍となりました

入籍直後は
二人でホテルのランチブッフェで食事

彼のGW初日ともあり
二人でゆっくり昼間に外で
食事が出来るのが幸せでした

仕事を終えて帰宅後も
今までと全く変わらない生活

でも…恋人ではなく同居人でもなく
彼は夫で私が妻という
何だか不思議な感覚で

マリッジブルーとかもありましたが
入籍して良かったかなと
何となく思えました


今回は本当に凄く
幸せな結婚が出来たんじゃないかなと
しみじみ感じられました

大好きな彼と
そして…思いがけず授かった息子と
これから家族として
生きていける事は
本当に幸せな事だと
全てに感謝しています


これからがまた新たなスタート

初婚の時の様に背伸びはせず
無理のない夫婦生活を心がけて
本当に暖かい家庭を作っていきたいと
心から思っています

全ての人に心からの感謝を込めて。
有り難うございました

今後ともどうぞ宜しくお願い致します

入籍報告でした

只今本番前の美容室です誧
いつもの様に
今日は思想に関するお告げが
降りてきました
なのでタイトルは
「あぁ
そっか
」
です
さて今日のお告げは
【ストレス】についてなのです
ストレスを貯める原因は
自分や他人に嘘をついたり
周囲に対する要求が強かったり
欲が深かったりする事なのではと
そんな感じのお告げでした
例えば【嘘】
自分を守るために
その場しのぎの
計画性のない嘘をついてしまうと
それが「バレないか」と言う心配や
バレた時に周りから受ける
「中傷や信頼を失う」事で
心理的負担を感じたりする
【要求】の場合は
自分の思い通りに
いかなかったりした時に感じる
ジレンマが心理的負担になる
【欲】も同じで
欲しいものが手に入らないときに起こす
ジレンマが心理的負担になる
結局は心理的負担が多い
思考回路を持っていればいるほど
ストレスは溜まりやすくて
これは外に向けての事だけではなく
例えば保身の為に【何もしない】場合でも
その結果に
【こうなって欲しい】と言う
要求や欲があれば同じことなので
【何もしない】=【ストレスを溜めない】
にはならないと言うことだったりする
ストレスを溜めると
やはり人は健康に支障をきたすもので
私たちの様な妊婦などは
出血したりしやすくなる
もちろん胎教にも悪い
なのでやはり私的には
ストレスを溜めない方向で
物事を捉える
隠し事はしない
嘘はつかない
人に求めない
欲を持たない
世の中には
嘘をついたりごまかしたりして
それで嫌なこと面倒くさいことから
逃れたくて
なのに注目されたかったり
他人から認められたかったり
羨ましがられたりしたくて
検討違いの努力ばかり続けて
結果満足いく答えや反応や状況を得られず
人から攻撃されたり疑われて
でもそれすら自分に原因があるとも思えず
他人のせいにして

…そんなに世の中
うまくいかないのにねぇ
笑
って私は思っちゃったりして

自分が変われば未来も変わる
周りにいる人間も変わる
すると環境ごと変わって行く
まぁ…その自分を変える努力を
出来なければ
ストレスを溜めなくなることは
永久に無理かな~って思ったり
って事で
ストレスを溜めない様にするには
自己改革が一番の近道
これがお告げでございました
さて…美容室も終わり
次は帰宅して録音作業頑張ります
いつもの様に
今日は思想に関するお告げが
降りてきました

なのでタイトルは
「あぁ


です

さて今日のお告げは
【ストレス】についてなのです

ストレスを貯める原因は
自分や他人に嘘をついたり
周囲に対する要求が強かったり
欲が深かったりする事なのではと
そんな感じのお告げでした

例えば【嘘】
自分を守るために
その場しのぎの
計画性のない嘘をついてしまうと
それが「バレないか」と言う心配や
バレた時に周りから受ける
「中傷や信頼を失う」事で
心理的負担を感じたりする

【要求】の場合は
自分の思い通りに
いかなかったりした時に感じる
ジレンマが心理的負担になる

【欲】も同じで
欲しいものが手に入らないときに起こす
ジレンマが心理的負担になる

結局は心理的負担が多い
思考回路を持っていればいるほど
ストレスは溜まりやすくて

これは外に向けての事だけではなく
例えば保身の為に【何もしない】場合でも
その結果に
【こうなって欲しい】と言う
要求や欲があれば同じことなので
【何もしない】=【ストレスを溜めない】
にはならないと言うことだったりする

ストレスを溜めると
やはり人は健康に支障をきたすもので
私たちの様な妊婦などは
出血したりしやすくなる

もちろん胎教にも悪い

なのでやはり私的には
ストレスを溜めない方向で
物事を捉える

隠し事はしない

嘘はつかない

人に求めない

欲を持たない

世の中には
嘘をついたりごまかしたりして
それで嫌なこと面倒くさいことから
逃れたくて

なのに注目されたかったり
他人から認められたかったり
羨ましがられたりしたくて

検討違いの努力ばかり続けて
結果満足いく答えや反応や状況を得られず
人から攻撃されたり疑われて

でもそれすら自分に原因があるとも思えず
他人のせいにして


…そんなに世の中
うまくいかないのにねぇ

って私は思っちゃったりして


自分が変われば未来も変わる

周りにいる人間も変わる

すると環境ごと変わって行く

まぁ…その自分を変える努力を
出来なければ
ストレスを溜めなくなることは
永久に無理かな~って思ったり

って事で
ストレスを溜めない様にするには
自己改革が一番の近道

これがお告げでございました

さて…美容室も終わり

次は帰宅して録音作業頑張ります

入籍目前です
笑
一応必要書類は全て用意出来ました
これが…婚姻届です


明日の夜に一緒に書く予定です
で…まぁ私は何度も言うように
バツイチなのですが
笑
皆さん
何故バツイチと言うか
本当の意味をご存知ですか?
それは…これです

そう!
戸籍にこうやって本当に
×が着くのですよ
笑
要するに
「婚姻届を提出」=「新戸籍を作る」
と言うことなので
婚姻関係を一度結ぶと
必然と親元の戸籍から
自動的に「除籍」となる。
と言うことは
基本的に除籍になった瞬間に
誰もが戸籍に×はつくのです
笑
結婚した人の兄弟や姉妹がが
結婚する時などに
戸籍謄本を取り寄せると
離婚はしていなくても
その人の名前には×がついてるのです
なので正確には
結婚した時点で×はつくのです
で…出戻ると(親の戸籍に戻ると)
その戸籍の後ろにまたあらたに
自分の名前が加えられて
そこで初めて自分の×を見るんですね~
離婚後に独立戸籍を作ると
別に×をみる事はありませんが
とにかく【バツイチ】
つまりは戸籍に×がつく
それが1つめ
だからバツイチ
と言うことなのです

はい!皆さん
良い社会勉強になりましたね~
笑
ちなみに
婚姻届は茶色
離婚届は緑色
これもお間違いなく
さて…明日はぼってんの健診です
また赤ちゃんブログに報告します誧
おやすみなさい

一応必要書類は全て用意出来ました

これが…婚姻届です


明日の夜に一緒に書く予定です

で…まぁ私は何度も言うように
バツイチなのですが

皆さん

何故バツイチと言うか
本当の意味をご存知ですか?

それは…これです

そう!
戸籍にこうやって本当に
×が着くのですよ

要するに
「婚姻届を提出」=「新戸籍を作る」
と言うことなので
婚姻関係を一度結ぶと
必然と親元の戸籍から
自動的に「除籍」となる。
と言うことは
基本的に除籍になった瞬間に
誰もが戸籍に×はつくのです

結婚した人の兄弟や姉妹がが
結婚する時などに
戸籍謄本を取り寄せると
離婚はしていなくても
その人の名前には×がついてるのです

なので正確には
結婚した時点で×はつくのです

で…出戻ると(親の戸籍に戻ると)
その戸籍の後ろにまたあらたに
自分の名前が加えられて

そこで初めて自分の×を見るんですね~

離婚後に独立戸籍を作ると
別に×をみる事はありませんが

とにかく【バツイチ】
つまりは戸籍に×がつく
それが1つめ
だからバツイチ

と言うことなのです


はい!皆さん
良い社会勉強になりましたね~

ちなみに
婚姻届は茶色
離婚届は緑色
これもお間違いなく

さて…明日はぼってんの健診です

また赤ちゃんブログに報告します誧
おやすみなさい

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
[09/25 Ayuko]
[09/25 ここに晒す名前はありません]
[10/17 Ayuko]
[10/14 山中ゆかり]
[05/09 Ayuko]
プロフィール
HN:
Nene/Ayuko(中村亜由子)
性別:
非公開
職業:
アーティスト・俳優・占い師・音楽講師
趣味:
足圧マッサージ&食べること
自己紹介:
音楽大学作曲専攻卒業。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。
2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。
また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。
その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。
また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。
2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。
また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。
その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。
また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター