〓 Admin 〓
日々のつぶやき あれや これ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週は体調が安定せず
熱を出したり頭痛が続いたり
今も完全に回復はしてないのですが
それでもやっとお風呂につかれました。
お風呂はやっぱり
温まります(*^o^*)
さて…こんな風に
体調がぼんやりした具合でも
お仕事は良い意味で増える一方で。
今日は
「是非Ayukoさんに来て欲しい」
と直々ご指名のお仕事も
頂戴しましたm(_ _)m
本当に有難い事だと思います。
生徒さんもまた増えそうで。
今月はずっと東京のタレントスクールで
頑張っている生徒が
今月末の最終公開オーディションに向けて
今月だけレッスン復活!
猛特訓をして欲しいと連絡があったり。
以前から私とショーのステージで
一緒だった子から
是非私にレッスンしてもらいたいと
申し出があったり…。
思いがけない事が
たくさんたくさん続いていますo(^-^)o
やっぱり無欲でいる事が
私にはホントに楽です。
誰にも期待しない。
誰もアテにしない。
そうすれば
裏切られることも
傷つけられることも無い。
これはとてもネガティブに聞こえますが。
そうではなくて。
だからこそ
来たものに関しては。
それが今の私に必要なものとして
受け入れる事が出来るのです。
と言うよりはこんな私でも
必要としてくれる人が
こんなにもたくさん居てくれる
そんな幸せを感じられる事が
嬉しい毎日でもあります。
もちろんそうで無いときは無いときで
自分自身を省みる為の
必要な時間だとも思えるので
必要とされる事全てが
幸せでは無いのですが…。
でもやはり
人が居てくれる事で
社会貢献への手応えを
より感じられるので
嬉しいのですo(^-^)o
私は比較的賑やかで
若干目立つ所もあるので
どうしても
「何かをたくらんでいる」
と誤解されがちなのですが。笑
と言うか…そう言う人ほど
実はその人が警戒心強すぎたり
何かを企んでたりするのですが。笑
その誤解もまた
私にとっては私とは合わない人や
必要の無い出会いを
遠ざけてくれる結果に
結び付くと思っています。
こんなにも楽で幸せな
「無欲の境地」
これからも実践し続けて行きたいなと
心から思い直した
今日この頃でした(^O^)
熱を出したり頭痛が続いたり
今も完全に回復はしてないのですが
それでもやっとお風呂につかれました。
お風呂はやっぱり
温まります(*^o^*)
さて…こんな風に
体調がぼんやりした具合でも
お仕事は良い意味で増える一方で。
今日は
「是非Ayukoさんに来て欲しい」
と直々ご指名のお仕事も
頂戴しましたm(_ _)m
本当に有難い事だと思います。
生徒さんもまた増えそうで。
今月はずっと東京のタレントスクールで
頑張っている生徒が
今月末の最終公開オーディションに向けて
今月だけレッスン復活!
猛特訓をして欲しいと連絡があったり。
以前から私とショーのステージで
一緒だった子から
是非私にレッスンしてもらいたいと
申し出があったり…。
思いがけない事が
たくさんたくさん続いていますo(^-^)o
やっぱり無欲でいる事が
私にはホントに楽です。
誰にも期待しない。
誰もアテにしない。
そうすれば
裏切られることも
傷つけられることも無い。
これはとてもネガティブに聞こえますが。
そうではなくて。
だからこそ
来たものに関しては。
それが今の私に必要なものとして
受け入れる事が出来るのです。
と言うよりはこんな私でも
必要としてくれる人が
こんなにもたくさん居てくれる
そんな幸せを感じられる事が
嬉しい毎日でもあります。
もちろんそうで無いときは無いときで
自分自身を省みる為の
必要な時間だとも思えるので
必要とされる事全てが
幸せでは無いのですが…。
でもやはり
人が居てくれる事で
社会貢献への手応えを
より感じられるので
嬉しいのですo(^-^)o
私は比較的賑やかで
若干目立つ所もあるので
どうしても
「何かをたくらんでいる」
と誤解されがちなのですが。笑
と言うか…そう言う人ほど
実はその人が警戒心強すぎたり
何かを企んでたりするのですが。笑
その誤解もまた
私にとっては私とは合わない人や
必要の無い出会いを
遠ざけてくれる結果に
結び付くと思っています。
こんなにも楽で幸せな
「無欲の境地」
これからも実践し続けて行きたいなと
心から思い直した
今日この頃でした(^O^)
PR
今月初旬の父親の誕生日には
特に何かを出来たわけではなく。
そして明日は母の誕生日。
今日は両親が朝から
うちに来てくれる事になっていたので
昨日から一生懸命お掃除をしてo(^-^)o
ケーキは太るから要らないと言う
母の希望を飲んで
ちらし寿司でケーキを作ってみました♪
トッピングのお造りは
私の行き付けの近所の創作料理やさんに
昨晩から頼んでおいて
お昼前に取りに行きました♪
ここのお造りは本当に美味しくて!
ここでお造りを買ってしまうと
もうスーパーでは買えません!笑
(スーパーのは高くて特に美味しくないのでf^_^;)
とりあえず
マグロ
サーモン
カンパチ
ホタテ
ホタルイカ
アカガイ
つぶ貝
ウナギ
をどれも約6~7切れずつ
甘エビ
レモン
を各3切れずつ
プラス
大葉大量&もずく
これで…何と2000円!!(>_<)
安い!安すぎる!!
普通スーパーなら
6~7切れずつで1パック300円~500円
しかも薄っぺらくて
味は普通。
でもそこは肉厚で!
新鮮で本当に美味しい!!
で…それで出来上がった
ちらし寿司ケーキが写真1枚目。
そしておまけにタラコスパゲティも一緒に作って
それで両親のお誕生日を
お祝いしましたo(^-^)o
喜んでもらって良かった♪
しかしお昼間は調子良かったのですが
午後に入り気温が下がると
やはり少し頭痛がf^_^;
いい加減この体調のアップダウン
何とか落ち着いて欲しいものです(T_T)笑

特に何かを出来たわけではなく。
そして明日は母の誕生日。
今日は両親が朝から
うちに来てくれる事になっていたので
昨日から一生懸命お掃除をしてo(^-^)o
ケーキは太るから要らないと言う
母の希望を飲んで
ちらし寿司でケーキを作ってみました♪
トッピングのお造りは
私の行き付けの近所の創作料理やさんに
昨晩から頼んでおいて
お昼前に取りに行きました♪
ここのお造りは本当に美味しくて!
ここでお造りを買ってしまうと
もうスーパーでは買えません!笑
(スーパーのは高くて特に美味しくないのでf^_^;)
とりあえず
マグロ
サーモン
カンパチ
ホタテ
ホタルイカ
アカガイ
つぶ貝
ウナギ
をどれも約6~7切れずつ
甘エビ
レモン
を各3切れずつ
プラス
大葉大量&もずく
これで…何と2000円!!(>_<)
安い!安すぎる!!
普通スーパーなら
6~7切れずつで1パック300円~500円
しかも薄っぺらくて
味は普通。
でもそこは肉厚で!
新鮮で本当に美味しい!!
で…それで出来上がった
ちらし寿司ケーキが写真1枚目。
そしておまけにタラコスパゲティも一緒に作って
それで両親のお誕生日を
お祝いしましたo(^-^)o
喜んでもらって良かった♪
しかしお昼間は調子良かったのですが
午後に入り気温が下がると
やはり少し頭痛がf^_^;
いい加減この体調のアップダウン
何とか落ち着いて欲しいものです(T_T)笑
やっと、やぁっと!
4週間ぶりの健診です。
その間つわりの一進一退に
何度か悩まされ。
謎のお腹の膨らみや張りにも
悩まされながら。
やっとその全てが解明されて
少しホッとした様な気がします。
詳しい報告は赤ちゃんブログで(^∀^)ノ
赤ちゃんブログ
4週間ぶりの健診です。
その間つわりの一進一退に
何度か悩まされ。
謎のお腹の膨らみや張りにも
悩まされながら。
やっとその全てが解明されて
少しホッとした様な気がします。
詳しい報告は赤ちゃんブログで(^∀^)ノ
赤ちゃんブログ
に今日はちょっぴり
お邪魔させてもらいました。
大阪初の演劇科公演です。
公演と言っても
即興劇の発表なので
あまり内容は期待せずに(失礼!笑)
この大阪初の演劇科に
未来の表現者の世界を担う子達が
志を持って集まっているので
一体どんな子達がいるのかな?
とワクワクしながら
見に行きました♪
うん。
素直に面白かったし
この今芸術・文化に厳しい大阪の中でも
こうやって頑張ってる若者が
いてくれる事が嬉しかった。
もちろん目を引く子
どうしても埋もれてしまう子
個々のレベルや個性は様々で
まだまだ課題はあったとしても。
結局
言い方は悪いけれども
いわゆる「醜態」を(失礼!笑)
惜し気もなく人前で
さらすことが出来るあの精神力は
これからの競争(学歴ではない)社会で
絶対に役に立つだろうな~と
それはそれで嬉しく思えたのでしたo(^-^)o
今の時代
結局高校の普通科に行ったところで
実のところは何も
資格が身に付くわけではない。
かといって高校に上がる時点で
まだ何になりたいかなんて
全く決めることも出来なくて。
なので資格が取れる高校を
目指す気にもなれない。
そんな子達が目指すには
演劇科ってとても良いなと思いました。
要するに
勉学以外に「人間教育」を受けられるんですよね。
机の前に座って
教科書とにらめっこするのは
ごく身体の一部しか使わないけれど。
劇表現
ダンス・舞踏
歌・発声法
人間が生きる上で
もっとも「生物」らしく生きるための
必要な条件が
そこには揃っている。
そしてそれを世の中に表現する事で
世の中を引っ張っていけるだけの
コミュニケーション経験と
リーダーシップ力を養える。
それは例え今後
どの世界を目指すとしても
必ず必要になってくる項目で。
ただ何の目的もなく
「高校卒業」の資格だけのために
普通科に行くくらいなら
きっと演劇科を目指す方が
健全な社会経験を積めるだろうと
心から思いました。
やっぱりどんな事でも
表現って大事だなあ~…。
微力ながら私も
そう言う人たちの為に
これからも頑張ろうと
そんな風に思えた公演でした。
みんな!お疲れ様♪(^∀^)ノ
お邪魔させてもらいました。
大阪初の演劇科公演です。
公演と言っても
即興劇の発表なので
あまり内容は期待せずに(失礼!笑)
この大阪初の演劇科に
未来の表現者の世界を担う子達が
志を持って集まっているので
一体どんな子達がいるのかな?
とワクワクしながら
見に行きました♪
うん。
素直に面白かったし
この今芸術・文化に厳しい大阪の中でも
こうやって頑張ってる若者が
いてくれる事が嬉しかった。
もちろん目を引く子
どうしても埋もれてしまう子
個々のレベルや個性は様々で
まだまだ課題はあったとしても。
結局
言い方は悪いけれども
いわゆる「醜態」を(失礼!笑)
惜し気もなく人前で
さらすことが出来るあの精神力は
これからの競争(学歴ではない)社会で
絶対に役に立つだろうな~と
それはそれで嬉しく思えたのでしたo(^-^)o
今の時代
結局高校の普通科に行ったところで
実のところは何も
資格が身に付くわけではない。
かといって高校に上がる時点で
まだ何になりたいかなんて
全く決めることも出来なくて。
なので資格が取れる高校を
目指す気にもなれない。
そんな子達が目指すには
演劇科ってとても良いなと思いました。
要するに
勉学以外に「人間教育」を受けられるんですよね。
机の前に座って
教科書とにらめっこするのは
ごく身体の一部しか使わないけれど。
劇表現
ダンス・舞踏
歌・発声法
人間が生きる上で
もっとも「生物」らしく生きるための
必要な条件が
そこには揃っている。
そしてそれを世の中に表現する事で
世の中を引っ張っていけるだけの
コミュニケーション経験と
リーダーシップ力を養える。
それは例え今後
どの世界を目指すとしても
必ず必要になってくる項目で。
ただ何の目的もなく
「高校卒業」の資格だけのために
普通科に行くくらいなら
きっと演劇科を目指す方が
健全な社会経験を積めるだろうと
心から思いました。
やっぱりどんな事でも
表現って大事だなあ~…。
微力ながら私も
そう言う人たちの為に
これからも頑張ろうと
そんな風に思えた公演でした。
みんな!お疲れ様♪(^∀^)ノ
マタニティマークのあれこれ。
正式なカラーのマークと
その現状について。
まず正式なカラーマークは画像に。
現状はリンクにて飛べます。
(このブログ下部の「マークリンク」)
それによると
やはり…あまり
マークの効果は無いみたいf^_^;
中にはそれをつかって
詐欺行為に近い行動をする人がいたり
逆にわざとらしいと言われたり。
中には不妊で悩む人には
そのマークをみる事が
辛いのでは…といった
そんな意見も見えました。
妊娠してる事が
偉いとかそんな事は
考えた事がありません。
でも…そう取られてしまうことも
多いのかも知れません。
女性ならではの
辛いツライ悩みや痛みですね。
しかし…妊娠してみて分かります。
お腹の目立たない妊娠初期は
意外と本当につわりで辛くて
立っているだけでもやっとです。
今日も頑張って
少しでも座れる様に並ぼうと
列に向かって普通に立とうとした時
まるで追い越すように
私にぶつかり
前に入り込んだ人がいました。
30代くらいの女性だったかな。
おかげで結局座る事は出来ずに
20分ほど立っていました。
やはり疲れてくると
少し吐き気もするし
何よりも電車の揺れに
踏ん張っていると
少し下腹部が重たくなるんですよね。
さすがに辛いなぁと思いました。
でもきっとこのマタニティマークをつけてても
あまり周りの人はそれを
見ないんだろうな~とか。
私はいいんです。
基本は毎日電車通勤でも無いし
そう言うラッシュ時に
移動することもそうないし。
おまけにもう少しで
安定期に入れる感じです。
でも…これから妊娠する人のために。
そして妊娠しながらも
毎日一生懸命働かないと
いけない人のためにも。
(妊娠にはお金がかかることも
知ることが出来たので
やはり「お金」のために
仕事を休めなかったり
辞められなかったりする人も
いると思うんです(T_T))
この妊娠の本当の辛さを
経験させてもらえた者の身として
何か出来る事は無いかなぁと
思っています。
凄く難しい問題です。
さっきも言ったように
場合によっては
子供を授かれない人を
傷付けてしまう事もあるのですが。
でも…良ければ皆さん
協力して戴けたら嬉しいです。
未来の妊婦さんの為にも。
私も頑張ります!
ご協力どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
マークリンク
正式なカラーのマークと
その現状について。
まず正式なカラーマークは画像に。
現状はリンクにて飛べます。
(このブログ下部の「マークリンク」)
それによると
やはり…あまり
マークの効果は無いみたいf^_^;
中にはそれをつかって
詐欺行為に近い行動をする人がいたり
逆にわざとらしいと言われたり。
中には不妊で悩む人には
そのマークをみる事が
辛いのでは…といった
そんな意見も見えました。
妊娠してる事が
偉いとかそんな事は
考えた事がありません。
でも…そう取られてしまうことも
多いのかも知れません。
女性ならではの
辛いツライ悩みや痛みですね。
しかし…妊娠してみて分かります。
お腹の目立たない妊娠初期は
意外と本当につわりで辛くて
立っているだけでもやっとです。
今日も頑張って
少しでも座れる様に並ぼうと
列に向かって普通に立とうとした時
まるで追い越すように
私にぶつかり
前に入り込んだ人がいました。
30代くらいの女性だったかな。
おかげで結局座る事は出来ずに
20分ほど立っていました。
やはり疲れてくると
少し吐き気もするし
何よりも電車の揺れに
踏ん張っていると
少し下腹部が重たくなるんですよね。
さすがに辛いなぁと思いました。
でもきっとこのマタニティマークをつけてても
あまり周りの人はそれを
見ないんだろうな~とか。
私はいいんです。
基本は毎日電車通勤でも無いし
そう言うラッシュ時に
移動することもそうないし。
おまけにもう少しで
安定期に入れる感じです。
でも…これから妊娠する人のために。
そして妊娠しながらも
毎日一生懸命働かないと
いけない人のためにも。
(妊娠にはお金がかかることも
知ることが出来たので
やはり「お金」のために
仕事を休めなかったり
辞められなかったりする人も
いると思うんです(T_T))
この妊娠の本当の辛さを
経験させてもらえた者の身として
何か出来る事は無いかなぁと
思っています。
凄く難しい問題です。
さっきも言ったように
場合によっては
子供を授かれない人を
傷付けてしまう事もあるのですが。
でも…良ければ皆さん
協力して戴けたら嬉しいです。
未来の妊婦さんの為にも。
私も頑張ります!
ご協力どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
マークリンク
ハードスケジュールな日です。
既に1つ目の京都は終了♪
行きにやはり座れず
若干ぐったり~(>_<)
身体を起こしていたり
長い階段を昇ると
時々息切れがするんですよねf^_^;
老体かっ?!笑
多分冷たい空気を吸って
背中を伸ばして
5分横になれたら大丈夫o(^-^)o
何とか本番を無事終えました♪
次は天王寺へ~(^O^)
とは言え。
様々な先輩妊婦経験者に
よく言われます。
「世の中の人は冷たいよ
誰も妊婦に席なんて譲らないから。
特に妊娠初期・中期なんかは
気付いてももらえないしね。
自分の身は自分で守るしかない。
頑張ってね!」
はい。
本当にそうですね。笑
でもその分私も
今まで気付いて無かったな~と
反省したりもしました。
実はマタニティマークってのも
あるにはあるのですが。
(2枚目写真参照
本来はピンク&水色ぽい
カラーのものです)
それを付けていても
皆気付かないと言うか
見て見ぬ振りをすると言うか。
仕方がない。
これが現実です。笑
と言うわけで
色々工夫をこらして
電車の移動を考えると同時に。
今後の妊婦のためにも
マタニティマークの普及
そして私自身が妊婦さんに
敏感になれるように
気を付けたいと思います。
人から受けた自分の痛みを
なるべく私は他の人には
経験させたくない。
その努力はこれからも
続けていきたいと思います。
さて…午後からの予定も頑張ります(^∀^)ノ

既に1つ目の京都は終了♪
行きにやはり座れず
若干ぐったり~(>_<)
身体を起こしていたり
長い階段を昇ると
時々息切れがするんですよねf^_^;
老体かっ?!笑
多分冷たい空気を吸って
背中を伸ばして
5分横になれたら大丈夫o(^-^)o
何とか本番を無事終えました♪
次は天王寺へ~(^O^)
とは言え。
様々な先輩妊婦経験者に
よく言われます。
「世の中の人は冷たいよ
誰も妊婦に席なんて譲らないから。
特に妊娠初期・中期なんかは
気付いてももらえないしね。
自分の身は自分で守るしかない。
頑張ってね!」
はい。
本当にそうですね。笑
でもその分私も
今まで気付いて無かったな~と
反省したりもしました。
実はマタニティマークってのも
あるにはあるのですが。
(2枚目写真参照
本来はピンク&水色ぽい
カラーのものです)
それを付けていても
皆気付かないと言うか
見て見ぬ振りをすると言うか。
仕方がない。
これが現実です。笑
と言うわけで
色々工夫をこらして
電車の移動を考えると同時に。
今後の妊婦のためにも
マタニティマークの普及
そして私自身が妊婦さんに
敏感になれるように
気を付けたいと思います。
人から受けた自分の痛みを
なるべく私は他の人には
経験させたくない。
その努力はこれからも
続けていきたいと思います。
さて…午後からの予定も頑張ります(^∀^)ノ
先日は妊娠したい人の為に
仕入れた情報を公開しましたが。
実はもう少し補足情報があり。
先日友達にその情報を伝えました。
するとその彼女からは
「婚活」ではなく「妊活」頑張ります!
と。笑
今ちまたでは
結婚の為の活動を
「婚活」と言います。
まるで就職活動を
「就活」言うのと同じように。
でも結婚の為の活動ではなく
妊娠するためにする活動
「妊活」
おぉ!
これは凄い言葉だ!
率直に思いました♪
きっと流行るぞ~「妊活」!!
ちょっとまだうまく
私たちの言う「妊活」の説明は
まとまら無いのですが。
概要を言うと。
「子供が欲しいから結婚したい」
ならば
それを隠さずに
妊娠するための結婚相手を探すこと。
そう言う内容です。
私は特に結婚を
望みはしていませんでしたが。
でも実は今のパートナーには
付き合う直前に伝えた事があります。
「私はあなたの子供なら
産んでも良い」
と。
その後に付き合いが始まりました。
そして実は彼の事を
別に意識も何もしていない時から
あまり良い言い方では無いですが
密かに子種候補だったのです。
それはもちろん恋心とか
そう言ったものではなく
女の直感。
かと言ってどうしても
彼と一緒になって子供を産みたい
ではなくて。
もし私がどうしても
今の相手と上手くいかず離婚し
独り身で子供が欲しくなった時に
彼ならそれを叶えてくれそう。
そんな感じでした。
実際にその時に
野性の勘が鋭いとある友人からも
「何年後かに本当に産んでると思う」
と断言されていました。
そして気が付けば
本当に今私は彼の子を妊娠し
ある意味立派に
「妊活」で内定をもらったと。笑
そう言う事になります。
前回妊娠の話の時にも登場した
とある先輩が言った言葉です。
「子供が欲しいなら
それを相手に正直に伝えた方が
うまくいくのに
隠すから男が違和感感じて
おかしくなるんだ」
心当たりある人いませんか?笑
で…その時に思い出したんです。
「あ、私今の相手には隠さなかった!
あなたの子供を産みたいって言った!」
って。
その先輩の一言。
「だからあんたたちは
うまくいってんじゃん!」
おぉ~!!
そうだったのかぁ~!!
てことでですね。
今30歳前後以降の未婚の友人には
その情報を惜しまず配信中なんですね。笑
必要ならば面識ある女性なら
いつでも詳しく説明します。
直接ご連絡下さい(^∀^)ノ
まだ文章にまとめられるほど
言葉としてはうまく伝えられなくて。笑
直接詳しく説明します♪
女性の皆さん!
「妊活」頑張りましょう!笑
仕入れた情報を公開しましたが。
実はもう少し補足情報があり。
先日友達にその情報を伝えました。
するとその彼女からは
「婚活」ではなく「妊活」頑張ります!
と。笑
今ちまたでは
結婚の為の活動を
「婚活」と言います。
まるで就職活動を
「就活」言うのと同じように。
でも結婚の為の活動ではなく
妊娠するためにする活動
「妊活」
おぉ!
これは凄い言葉だ!
率直に思いました♪
きっと流行るぞ~「妊活」!!
ちょっとまだうまく
私たちの言う「妊活」の説明は
まとまら無いのですが。
概要を言うと。
「子供が欲しいから結婚したい」
ならば
それを隠さずに
妊娠するための結婚相手を探すこと。
そう言う内容です。
私は特に結婚を
望みはしていませんでしたが。
でも実は今のパートナーには
付き合う直前に伝えた事があります。
「私はあなたの子供なら
産んでも良い」
と。
その後に付き合いが始まりました。
そして実は彼の事を
別に意識も何もしていない時から
あまり良い言い方では無いですが
密かに子種候補だったのです。
それはもちろん恋心とか
そう言ったものではなく
女の直感。
かと言ってどうしても
彼と一緒になって子供を産みたい
ではなくて。
もし私がどうしても
今の相手と上手くいかず離婚し
独り身で子供が欲しくなった時に
彼ならそれを叶えてくれそう。
そんな感じでした。
実際にその時に
野性の勘が鋭いとある友人からも
「何年後かに本当に産んでると思う」
と断言されていました。
そして気が付けば
本当に今私は彼の子を妊娠し
ある意味立派に
「妊活」で内定をもらったと。笑
そう言う事になります。
前回妊娠の話の時にも登場した
とある先輩が言った言葉です。
「子供が欲しいなら
それを相手に正直に伝えた方が
うまくいくのに
隠すから男が違和感感じて
おかしくなるんだ」
心当たりある人いませんか?笑
で…その時に思い出したんです。
「あ、私今の相手には隠さなかった!
あなたの子供を産みたいって言った!」
って。
その先輩の一言。
「だからあんたたちは
うまくいってんじゃん!」
おぉ~!!
そうだったのかぁ~!!
てことでですね。
今30歳前後以降の未婚の友人には
その情報を惜しまず配信中なんですね。笑
必要ならば面識ある女性なら
いつでも詳しく説明します。
直接ご連絡下さい(^∀^)ノ
まだ文章にまとめられるほど
言葉としてはうまく伝えられなくて。笑
直接詳しく説明します♪
女性の皆さん!
「妊活」頑張りましょう!笑
今京阪の主要駅3つで
週変わりで店が入れ替わる
ケーキやさんがあるんです。
で…仕事帰りの京橋店で
ついケーキにひかれて
立ち寄ってしまいましたf^_^;
ちょっと定番の
イチゴショートケーキが
食べたくなって。笑
でチラシをみると。
今淀屋橋店では私の大好きな
「ナチュールシロモト」
が出てるではないですか!
さすがに…身重な身で
あまりうろつくのも良くないので
断念しましたが。笑
でも松井山手にしかない
本当に美味しいケーキやさんで。
そこのシフォンケーキと
メロンパンが大好きで。
近くのヤマハに教えに行ってたとき
ほぼ毎週買って帰ったのを
覚えてます(*^o^*)
懐かしいなぁ~♪
ん~淀屋橋を通る友達に
頼んでみようかな?!(>_<)
でもさすがにメロンパンは無いだろうなぁ。笑
てなわけで。
今日は片手に手土産の
ショートケーキとチョコケーキを持って
もうすぐ帰宅です♪
やはり外出は
ちょっぴり疲れますねf^_^;
帰ってのんびり
したいと思います(^∀^)ノ
週変わりで店が入れ替わる
ケーキやさんがあるんです。
で…仕事帰りの京橋店で
ついケーキにひかれて
立ち寄ってしまいましたf^_^;
ちょっと定番の
イチゴショートケーキが
食べたくなって。笑
でチラシをみると。
今淀屋橋店では私の大好きな
「ナチュールシロモト」
が出てるではないですか!
さすがに…身重な身で
あまりうろつくのも良くないので
断念しましたが。笑
でも松井山手にしかない
本当に美味しいケーキやさんで。
そこのシフォンケーキと
メロンパンが大好きで。
近くのヤマハに教えに行ってたとき
ほぼ毎週買って帰ったのを
覚えてます(*^o^*)
懐かしいなぁ~♪
ん~淀屋橋を通る友達に
頼んでみようかな?!(>_<)
でもさすがにメロンパンは無いだろうなぁ。笑
てなわけで。
今日は片手に手土産の
ショートケーキとチョコケーキを持って
もうすぐ帰宅です♪
やはり外出は
ちょっぴり疲れますねf^_^;
帰ってのんびり
したいと思います(^∀^)ノ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
[09/25 Ayuko]
[09/25 ここに晒す名前はありません]
[10/17 Ayuko]
[10/14 山中ゆかり]
[05/09 Ayuko]
プロフィール
HN:
Nene/Ayuko(中村亜由子)
性別:
非公開
職業:
アーティスト・俳優・占い師・音楽講師
趣味:
足圧マッサージ&食べること
自己紹介:
音楽大学作曲専攻卒業。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。
2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。
また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。
その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。
また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。
2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。
また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。
その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。
また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター