忍者ブログ
〓 Admin 〓
日々のつぶやき あれや これ。
[213]  [212]  [211]  [210]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

只今本番前の美容室です誧

いつもの様に
今日は思想に関するお告げが
降りてきました

なのでタイトルは
「あぁそっか
です

さて今日のお告げは
【ストレス】についてなのです

ストレスを貯める原因は
自分や他人に嘘をついたり
周囲に対する要求が強かったり
欲が深かったりする事なのではと
そんな感じのお告げでした

例えば【嘘】
自分を守るために
その場しのぎの
計画性のない嘘をついてしまうと
それが「バレないか」と言う心配や
バレた時に周りから受ける
「中傷や信頼を失う」事で
心理的負担を感じたりする

【要求】の場合は
自分の思い通りに
いかなかったりした時に感じる
ジレンマが心理的負担になる

【欲】も同じで
欲しいものが手に入らないときに起こす
ジレンマが心理的負担になる

結局は心理的負担が多い
思考回路を持っていればいるほど
ストレスは溜まりやすくて

これは外に向けての事だけではなく
例えば保身の為に【何もしない】場合でも
その結果に
【こうなって欲しい】と言う
要求や欲があれば同じことなので
【何もしない】=【ストレスを溜めない】
にはならないと言うことだったりする

ストレスを溜めると
やはり人は健康に支障をきたすもので
私たちの様な妊婦などは
出血したりしやすくなる
もちろん胎教にも悪い

なのでやはり私的には
ストレスを溜めない方向で
物事を捉える

隠し事はしない
嘘はつかない
人に求めない
欲を持たない

世の中には

嘘をついたりごまかしたりして
それで嫌なこと面倒くさいことから
逃れたくて
なのに注目されたかったり
他人から認められたかったり
羨ましがられたりしたくて

検討違いの努力ばかり続けて
結果満足いく答えや反応や状況を得られず
人から攻撃されたり疑われて

でもそれすら自分に原因があるとも思えず
他人のせいにして

…そんなに世の中
うまくいかないのにねぇ

って私は思っちゃったりして

自分が変われば未来も変わる
周りにいる人間も変わる
すると環境ごと変わって行く

まぁ…その自分を変える努力を
出来なければ
ストレスを溜めなくなることは
永久に無理かな~って思ったり

って事で
ストレスを溜めない様にするには
自己改革が一番の近道
これがお告げでございました

さて…美容室も終わり
次は帰宅して録音作業頑張ります

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[09/25 Ayuko]
[09/25 ここに晒す名前はありません]
[10/17 Ayuko]
[10/14 山中ゆかり]
[05/09 Ayuko]
プロフィール
HN:
Nene/Ayuko(中村亜由子)
性別:
非公開
職業:
アーティスト・俳優・占い師・音楽講師
趣味:
足圧マッサージ&食べること
自己紹介:
音楽大学作曲専攻卒業。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。

2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。

また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。

その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。

また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright(c) ひとりごと。 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]