〓 Admin 〓
日々のつぶやき あれや これ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと連絡ご無沙汰になっている方
大変申し訳ありません~m(_ _)m
実は今日までは一応
色々準備や体調の事もあり
バタバタしていたのですが。
やっと妊娠初期の予定が
ほぼ完了しました(>_<)ノ
今週からボチボチ
再度連絡取り始めようと思いますm(_ _)m
今しばらくお待ち下さいね!
さてタイトル通り
安産祈願のお参りを
奈良の帯解寺に行ってきました♪
お参りの詳細は
赤ちゃんブログに書こうかな(*^o^*)
しかし今日は他にも
予定が満載!!
とりあえず午前中は安産祈願
そしてお昼には
一緒に祈願に行ってた
私たちの両親の初顔合わせも兼ねて
会食を取りました。
母親同士はもう何度か
会ってはいたのですが
父親同士はどちらも
初対面でしたのでo(^-^)o
でも…とはいえ
私はもう既に何度も
向こうの両親とも会っていて
彼ももちろんうちの両親とも仲も良いので
堅苦しい事も何もなく
のんびり気楽な会食でした(*^o^*)
(ま…しかも私サイドは2回目だし!笑)
私のおうちの方は
私の子で孫2人目ですが
それでもやはり喜ぶ両親。
でも更に彼の方は
まさに初孫となるわけで。
しかも彼は男兄弟3人の末なので
彼方面としては本当に
孫を授かったことが
とても嬉しいと思ってくれている様です(^O^)
そう思うとやっぱり
産まれてくるこの子は
幸せものだなぁ~と
思ったりもします♪
そして…次の予定は
午後に入っているマザークラス。
いわゆるお産のための
お勉強会です。
こちらも色々参考になったり
自分なりに感じた事を
赤ちゃんブログに
書こうと思いますo(^-^)o
そして夕方から最後のスケジュール。
しばらく会いに行けなかった
おじいちゃん(96歳)
と
おばあちゃん(94歳)
に会いに行ってきました♪
両親が運転して一緒に
つれていってくれるので
安心です。
ずっと忙しくて
会いに行けてなくて
気になり続けていたのですが。
妊娠してから初めて
報告も兼ねて
やっと会えました♪
おばあちゃんもエコーの写真を見て
嬉しそうにしていましたが
おじいちゃんもお腹を何度もさわり
やっぱり嬉しそうにしていました(*^o^*)
ちなみにおじいちゃんに
聞いてみたんですね。
「おじいちゃん、赤ちゃん
男・女どっちやと感じる?」
するとおじいちゃんは凄く念入りに
「ん~………」
とお腹をさわりつづけ。
「ん、男やな」
と一言。
さて…おじいちゃん96歳の閃き。
当たるかな?!笑
で…無事報告も終えて
両親と共に一度実家方面で
彼と4人で食事。
その後
一応今日から安定期と言うこともあり
そして一昨日の健診でも
マタニティーヨガとマタニティービクスの
許可ももらえたと言うことは
至って健康と判断し。
両親に頼んで念願の
スーパー銭湯に久しぶりに
行くことが出来ました!!(T_T)笑
さすがに
妊婦は疲れやすい&のぼせやすいので
長風呂は無理でしたが。
それでも広くて温かいお風呂に
入ることが出来て
超幸せ♪でした(*^o^*)
(その間彼は実家近くの
ゲームセンターで
一人の時間を満喫。笑)
帰宅は22時30分頃。
長旅でしたが
彼も家族サービスに1日付き合ってくれ
親孝行・祖父母孝行出来た
そんな1日でしたo(^-^)o
戌の日参り&マザークラス報告は
また明日以降にでも
ゆっくり書きたいと思います♪
ではおやすみなさい(-.-)zzZ
赤ちゃんブログ
大変申し訳ありません~m(_ _)m
実は今日までは一応
色々準備や体調の事もあり
バタバタしていたのですが。
やっと妊娠初期の予定が
ほぼ完了しました(>_<)ノ
今週からボチボチ
再度連絡取り始めようと思いますm(_ _)m
今しばらくお待ち下さいね!
さてタイトル通り
安産祈願のお参りを
奈良の帯解寺に行ってきました♪
お参りの詳細は
赤ちゃんブログに書こうかな(*^o^*)
しかし今日は他にも
予定が満載!!
とりあえず午前中は安産祈願
そしてお昼には
一緒に祈願に行ってた
私たちの両親の初顔合わせも兼ねて
会食を取りました。
母親同士はもう何度か
会ってはいたのですが
父親同士はどちらも
初対面でしたのでo(^-^)o
でも…とはいえ
私はもう既に何度も
向こうの両親とも会っていて
彼ももちろんうちの両親とも仲も良いので
堅苦しい事も何もなく
のんびり気楽な会食でした(*^o^*)
(ま…しかも私サイドは2回目だし!笑)
私のおうちの方は
私の子で孫2人目ですが
それでもやはり喜ぶ両親。
でも更に彼の方は
まさに初孫となるわけで。
しかも彼は男兄弟3人の末なので
彼方面としては本当に
孫を授かったことが
とても嬉しいと思ってくれている様です(^O^)
そう思うとやっぱり
産まれてくるこの子は
幸せものだなぁ~と
思ったりもします♪
そして…次の予定は
午後に入っているマザークラス。
いわゆるお産のための
お勉強会です。
こちらも色々参考になったり
自分なりに感じた事を
赤ちゃんブログに
書こうと思いますo(^-^)o
そして夕方から最後のスケジュール。
しばらく会いに行けなかった
おじいちゃん(96歳)
と
おばあちゃん(94歳)
に会いに行ってきました♪
両親が運転して一緒に
つれていってくれるので
安心です。
ずっと忙しくて
会いに行けてなくて
気になり続けていたのですが。
妊娠してから初めて
報告も兼ねて
やっと会えました♪
おばあちゃんもエコーの写真を見て
嬉しそうにしていましたが
おじいちゃんもお腹を何度もさわり
やっぱり嬉しそうにしていました(*^o^*)
ちなみにおじいちゃんに
聞いてみたんですね。
「おじいちゃん、赤ちゃん
男・女どっちやと感じる?」
するとおじいちゃんは凄く念入りに
「ん~………」
とお腹をさわりつづけ。
「ん、男やな」
と一言。
さて…おじいちゃん96歳の閃き。
当たるかな?!笑
で…無事報告も終えて
両親と共に一度実家方面で
彼と4人で食事。
その後
一応今日から安定期と言うこともあり
そして一昨日の健診でも
マタニティーヨガとマタニティービクスの
許可ももらえたと言うことは
至って健康と判断し。
両親に頼んで念願の
スーパー銭湯に久しぶりに
行くことが出来ました!!(T_T)笑
さすがに
妊婦は疲れやすい&のぼせやすいので
長風呂は無理でしたが。
それでも広くて温かいお風呂に
入ることが出来て
超幸せ♪でした(*^o^*)
(その間彼は実家近くの
ゲームセンターで
一人の時間を満喫。笑)
帰宅は22時30分頃。
長旅でしたが
彼も家族サービスに1日付き合ってくれ
親孝行・祖父母孝行出来た
そんな1日でしたo(^-^)o
戌の日参り&マザークラス報告は
また明日以降にでも
ゆっくり書きたいと思います♪
ではおやすみなさい(-.-)zzZ
赤ちゃんブログ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
[09/25 Ayuko]
[09/25 ここに晒す名前はありません]
[10/17 Ayuko]
[10/14 山中ゆかり]
[05/09 Ayuko]
プロフィール
HN:
Nene/Ayuko(中村亜由子)
性別:
非公開
職業:
アーティスト・俳優・占い師・音楽講師
趣味:
足圧マッサージ&食べること
自己紹介:
音楽大学作曲専攻卒業。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。
2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。
また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。
その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。
また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。
2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。
また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。
その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。
また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター