忍者ブログ
〓 Admin 〓
日々のつぶやき あれや これ。
[319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [311]  [309]  [308
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さすが
【大雑把&環境適応型のO型】
の強み
すっかりペース掴んじゃいました

とりあえず無事出産終えてホッとしました

しかし…産んだ瞬間がもう既に
遠い記憶の様に思えて

もちろん不思議です
目の前にいる子が
自分のお腹にいたなんて
…ちょっともう想像出来ない
一体どうやって入ってたんだ

と言うわけで
あまり初めての育児にも神経質にならず
超マイペースでゆったり
分かる範囲で出来ることを
のんびりやってる感じです

新生児の姪を少しだけ抱いたり
1回だけオムツ代えたりしたのも
ちょっとした経験として生かされたので
心の余裕もあるんだと思います

あんまり初めての事って無くて
出産そのものと
母乳授乳くらいかも知れないな
全く初めてのことは

元々睡眠時間も不規則なタイプだったので
おそらく夜泣きも平気かなと予測
(同じタイプの方にそう助言?された)

しかし…お産を終えてみて
少し人生観変わりました

変わったと言うか
より深くなったと言うか

何て言うか…極端なんだけど
もっと生命の事を知りたいと言うか

今世の中で【お産難民】が増えてる時代
助産師さんが激減しているのですよね

フッと
「来世は助産師さんになろう」
と思いました

とても大変だけれども
とても大切な
女性ならではのお仕事だと思います

きっと数々の命の現場を
こなして来たのだと思います
良いときも悪いときも…

もっと若ければ
もっと自分の道が決まっていなければ
もっと早くにこの職業の素晴らしさを
きちんと知っていれば…。

きっと間違いなくこの世界に
身を投じてみたかったと思っています

そのくらい…全ての助産師さんに
感謝×2の気持ちでいっぱいです
本当に素敵な経験を与えてもらえました

我が子の誕生の喜びもさることながら
何よりも…それが一番心に残ります

残念ながら今からはとてもじゃないけれど
助産師は目指せません

けれども!

こうやって様々に命の誕生を
送り出してくれている助産師さんや
産科の先生方のためにも

やはり私はこれからも
我が子を含め
関わる全ての子供たちの命を
本当に大切にしなければと
気持ちを新たにしました

私の使命
【これからの子供たちに明るい未来を】
これからも頑張ります


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[09/25 Ayuko]
[09/25 ここに晒す名前はありません]
[10/17 Ayuko]
[10/14 山中ゆかり]
[05/09 Ayuko]
プロフィール
HN:
Nene/Ayuko(中村亜由子)
性別:
非公開
職業:
アーティスト・俳優・占い師・音楽講師
趣味:
足圧マッサージ&食べること
自己紹介:
音楽大学作曲専攻卒業。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。

2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。

また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。

その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。

また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright(c) ひとりごと。 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]