忍者ブログ
〓 Admin 〓
日々のつぶやき あれや これ。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


息子の名前は私が考えました
画数とか読みの響きとか
名字との繋がりとか
名前にこめるメッセージとか
色んな事を考えて決めた名前

最初はただ一方的に
呼び掛けるだけだったのですが
9ヶ月を迎えるようになって
呼ばれて振り返る息子や
周りの人が彼を名前で呼ぶと
ちょっと幸せな気持ちになります

彼の名前を紹介すると
ほとんどの人が
「素敵な名前やね~
「あなたの子供らしい名前やね」
といってくれるのも嬉しかったり

最近特に嬉しく感じるのはきっと
名前が彼に定着して
しっくりくる様になったからかも

彼の名前は【響心(きょうご)】と言います
どうぞ宜しくお願いします

 

拍手[0回]

PR
いつも寝ているベッドの上で
息子はテレビをみて
おもちゃで遊んでいる

とりあえず家事や仕事が落ち着き
ベットで横になって休憩

いつの間にか眠くて
ちょっぴりウトウト


………………イデッ

気付くと息子が
私の腕を噛んでました

寝ちゃってたんですね~私

いや~痛かった
でもそんなこんなでも
息子の成長が見られて
それはそれで幸せでした

拍手[0回]

間に合いました
おむつケーキ第2弾



レースや布で飾り付けて
無事完成

ラッピングもシンプルに



あぁ~これでまたノルマ達成
少し休憩しようっと

拍手[0回]




まだこれからリボンやレースで
飾りつけはしますが

今回はパパのお友達の
出産お祝いに

パパの希望で
少し小ぶりなやつをと言うことで
考えた末こうしてみました

ちなみに第1弾はこれ



力作

やっぱりパン&お菓子作りと
手芸は楽しいね~

拍手[0回]

うちに新しいピアノ(あ中古ですが)が
今日やってきました



安くで譲りたいと言うことで
運送費や調律等々込みで
10万円のお買い物

普通は中古でなかなかこれはないので
もらって欲しいと言われる方の
お気持ちを汲むという人助け
そんな想いもあり
そして…まぁ2台あっても
使い道は私にはいくらでもあるな
と言うことで

先週購入を決めました

と言うことで
お寺の本堂にもついにピアノが



これで二手に分かれて
ピアノを使う練習が出来ますね

稽古場2つ出来た感じです


拍手[0回]

春がやってきました









色とりどりに咲くチューリップ
綺麗です

そしてこれは
じいやが植えてくれた
響心の桜

キョロちゃんの成長と共に
大きくなる桜の木です
綺麗な葉がついています



来年はどうなってるかな?

拍手[0回]

なので今日はお花見に





パパの手作りお弁当で



息子もカップくわえてご機嫌



そしてお昼寝までしちゃいました



初めての
【家族でお花見
パパ美味しいお弁当有り難う

拍手[0回]

週末突然PCが壊れました!笑

やっぱノートはあかんね~
やはりデスクトップ購入の時期が
とうとう来たようです

とりあえず…IT社長の友人に電話
すると見てやるから来いと

会社に出向き色々やって
結局…裏をネジ開けて解体…

そしてハードディスクを取り出し検証
何と!ハードディスクは生きていて
データは全部救出可能でした
良かったぁ~

このデータ救出は
サポートセンターとかに頼んじゃうと
最低でも3万くらいするものなのです

でも…見てたらどうも
こんなので3万取るなんてボッタクリ!!笑

理屈さえ分かれば
そして材料さえ揃えば
自分でやれるやんけ~ってなもんで

今回これまた
とても勉強になりました

自作PCとまでは行かずとも
今度この様な事があったら
見えない所で作業されて
お金払ってデータ無理でしたと
言われてしまうくらいなら
材料を自分で揃えて
ダメ元でも自分でやるほうがマシ!!
そう強く感じたりして

元々機械関係は好きで
頭脳的に理数系も大丈夫なタイプなので
帰りにソフマップでも寄ってみようかと

とりあえず今回はこのデータ救出には
現時点では交通費と外付けハード購入費と
社員の方への差し入れ等で
合計15000円程度

それも要するに
外付けハードという部品は
今後も有効活用できる必要経費

さらに差し入れも
私の知っている皆さんに
喜んでもらえるなら
決して無駄でもない出費

そして交通費だって結局
修理に出しに行くのなら
結局必要な経費

さらには今後に役立つお勉強も出来た

となると
ホント安いもんです

やっぱ持つべきものは
学ばせてもらえる友人

助かりました
有り難う

とりあえずしばらくは
実家で眠っていた古いデスクトップPCで
ぼちぼち作業

ノートPCは外出時活用の為に
とりあえず修理へGO!

お金が貯まり次第
(実は夏からちゃんと計画して貯めている)
新デスクトップは即購入

ということで頑張るぞ!
 

拍手[0回]

大花さん邸へのお誘いだ~わぁい

もうすっかり出産で
ご無沙汰だったのもあり
ご縁が薄れていったかな~って
少しだけ寂しかったので
超嬉しい

先週はS氏にも久々にお会いできて
変わらない感じを感じられて
尚且つ次の日のチケットの手配や
プログラムまでご用意して戴けて

本当に私は幸せもんです

拍手[0回]


そろそろ一人目が
オーディション会場に到着する頃

そしてもう一人は
只今新幹線の中だと思われます

私が彼女たちにしてあげられる事は
すべて与えてきたと思います

そして…それぞれに必要な
オーディションへの立ち向かい方を
伝えて送り出しました

目標は二人とも決して
オーディションの合格ではありません

合否はあくまで結果です

結果は出すものではなく
ついてくるものです

起こった出来事や
やろうとする事に
どれだけ真摯に向かうことが出来るか。

大切なのはそこだと思います

それぞれの課題をクリア出来ますように
大阪で二人の帰りを待とうと思います

ど~んと!
いってらっしゃい




 

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[09/25 Ayuko]
[09/25 ここに晒す名前はありません]
[10/17 Ayuko]
[10/14 山中ゆかり]
[05/09 Ayuko]
プロフィール
HN:
Nene/Ayuko(中村亜由子)
性別:
非公開
職業:
アーティスト・俳優・占い師・音楽講師
趣味:
足圧マッサージ&食べること
自己紹介:
音楽大学作曲専攻卒業。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。

2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。

また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。

その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。

また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright(c) ひとりごと。 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]