〓 Admin 〓
日々のつぶやき あれや これ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
復活しました!!
休止中の間の記事はこちら・・・。
【ねねのおふろ】
一応いくつかの記事は
こちらにも
改めて転載しておきました♪
いろいろあって
ブログを移動していましたが
結局もとに戻すことに♪
ただ。
引き続きてつがくにっきは
同様に続けていこうと思います。
(パスワードは変わらず)
前回同様
てつがくにっきに書き込みした場合は
こちらにてお知らせいたします♪
今後とも
どうぞ宜しくお願い致します♪
休止中の間の記事はこちら・・・。
【ねねのおふろ】
一応いくつかの記事は
こちらにも
改めて転載しておきました♪
いろいろあって
ブログを移動していましたが
結局もとに戻すことに♪
ただ。
引き続きてつがくにっきは
同様に続けていこうと思います。
(パスワードは変わらず)
前回同様
てつがくにっきに書き込みした場合は
こちらにてお知らせいたします♪
今後とも
どうぞ宜しくお願い致します♪
あてもなく。
楽譜もなく。
で…思ったこと
あれ?やっぱり私
作曲出来るかも?!
いや…一応私は確かに
音大の作曲出身です
でも…何となく苦手意識?
いや…なんだろう?
機会がなくて?
あまり自発的に曲を作っていませんでした
笑
数回は依頼されて作っていたのですが…。
いつも曲を作ると
だいたいは喜んでもらえるのですが
それでも何か自発的に
作りたいと思えなくて


でも今弾いてみて
意外にも音の引き出しが
増えていることに気付きました
そうなると何となく
作りたいと思えるように
なってきました
それも初めての曲先で
あ
歌の作曲には
詞が先に出来上がる【詞先】と
曲が先に出来上がる【曲先】があります
これまでは詞に音楽をつける
詞先しかやったことなくて


曲が完成してから
イメージ出来る詞やタイトルを
のせていく方法で
やってみたくなりました
うん…曲を作れるかもしれない
となると
オリジナルミュージカルへも
大きな一歩になりそうですね
またひとつ夢が膨らみそうです
楽譜もなく。
で…思ったこと

あれ?やっぱり私
作曲出来るかも?!
いや…一応私は確かに
音大の作曲出身です

でも…何となく苦手意識?
いや…なんだろう?
機会がなくて?
あまり自発的に曲を作っていませんでした

数回は依頼されて作っていたのですが…。
いつも曲を作ると
だいたいは喜んでもらえるのですが

それでも何か自発的に
作りたいと思えなくて



でも今弾いてみて
意外にも音の引き出しが
増えていることに気付きました

そうなると何となく
作りたいと思えるように
なってきました

それも初めての曲先で

あ

詞が先に出来上がる【詞先】と
曲が先に出来上がる【曲先】があります

これまでは詞に音楽をつける
詞先しかやったことなくて



曲が完成してから
イメージ出来る詞やタイトルを
のせていく方法で
やってみたくなりました

うん…曲を作れるかもしれない

となると
オリジナルミュージカルへも
大きな一歩になりそうですね

またひとつ夢が膨らみそうです

年が明けて
そこから約半年くらい
本当に色んな事がありました
どちらかと言うと
良いことよりも悪いことの方かな?
いや…良いこともありましたが
どうしても気持ちを
悪いことに引っ張られる感じ
でもここ最近そういう事が
またひとつの区切りとして
落ち着いたと同時に
自分の新しいスタートラインに
ポンっと乗せられた感じです
この6月は上半期の総まとめ
滞っていて気になっていた
デスクトップPCもいよいよ開封し
様々なデータの管理も出来ました
(でもどうしても見つからないデータもある)
私のステージヒストリー…。
1994年に大学で
本格的にミュージカルに携わり
1996年にアマチュア劇団に入り
2000年からJrミュージカルを教え始め
2003年に独立してフリーになり
2004年にAirを立ち上げ
2005年にAirJrを立ち上げ
2006年にプロとしての初舞台
2007年にふぃるふぃ~るを立ち上げ
2008年に妊娠
2009年に出産
そして…現在に至る
その間にどのくらいの数の
イベントやステージを
こなしてきたんだろう?

古いVHSからDVDにダビング作業をすると
かなりの膨大なDVDディスクになった
笑
でも…どれも捨てられない
大切な…今の私を構築してきた材料
やっと過去を振り替えるくらいの
気持ちの余裕が出来たと
そう認識していたりします

そうするとその心の余裕が
色んなものの見方をおおらかにしてくれて
意外にも
この人下手ではないな~
なんて再認識することも
笑
そしてまたやってみたい事も生まれてきた
だから…やってみようと思う
そしてその中で…ひとつ
思い出した事がある。
私が確か28才の頃。
今は訳あって縁が途切れてしまった
でも私をこの世界とつなげてくれた
大切な恩師と話した時のこと。
恩師の夢は
【エビータの様なミュージカルを作ること】
だった
実はアマ時代
私はもちまえの正義感の強さから
誤解される事も多く
その時は
私が正義感から動いた行動が
座長である恩師に不信感を与えてしまい
その事について問いただされる場面だった。
【先生はいまでも
【エビータの様なミュージカルを作りたい】と
思っていますか?】
と投げ掛けた私
【思ってるよ!】
と答えた先生
【では先生からみて私は
今から努力すれば
10年後そのステージに立てるだけの
実力を持てると思いますか?】
と聞くと。
【充分なれるよ!】
私は答えました
【じゃ私は10年後にそこまでいけるように頑張ります!
だから…先生もその夢を
絶対に諦めないで下さい!】
いつもそうだった。
私が先生と二人きりで話せば
何も問題は起こらないし
むしろいい関係が築けていた
でも…先生はたくさんの人に
愛され過ぎていた。
中には依存されていることもあったろう
仕方がない…カリスマ性を持つが故の結果
だから…私は諦めてしまった

先生は躍進よりも安らぎを求めていたから。
私は先生の癒しにはなれないから。
でも本当はもっと先生を応援したかった
私自身はあの時の先生の側にいる中で
私ほど先生を本当に大切に思い
愛している人はいなかったと
実は今でも思っている
誰よりも先生の才能を
分かっていたと思うし
それをつまらない所で
埋もれさせたくなかった…。
とても偉そうな言い分だけれど
でも本当にそう感じて仕方がなかった。
だからその為に悪者になることも
いとわなかった
結果としては私は
先生の欲しいものを
与えられなかったと言うことだ
さて…もう約束の10年まであと1年半
私は先生との約束を
今まで忘れた事なんて
一度もなかった
でも…きっと先生は
私の事も…そんな約束も
きっと忘れてしまっているだろうな。
少なくとも歌い手&役者としては
8年前の約束の時よりも
かなり成長したと思う
きっと劇団を飛び出さなければ
私はここまで来られなかった
先生は裏切って辞めたと
勘違いしているだろう…。
でも…本当は
先生との約束を果たすために
ここにいては全てを学べない
だから外へ修行の旅に出たが
正解なのです。
先生に会いたい。
会ってゆっくり話したい
これまでの感謝の気持ちと
そして約束を果たそうとしている事を
会ってつたえたい…。
いつかそんな日が来れば良いな
それまでに次は…
うん
やれることはたくさん
日々精進あるのみです
いつか旦那さまと息子と一緒に
先生にご挨拶できること
これが…私の【夢】になりました
そこから約半年くらい
本当に色んな事がありました

どちらかと言うと
良いことよりも悪いことの方かな?
いや…良いこともありましたが
どうしても気持ちを
悪いことに引っ張られる感じ

でもここ最近そういう事が
またひとつの区切りとして
落ち着いたと同時に
自分の新しいスタートラインに
ポンっと乗せられた感じです

この6月は上半期の総まとめ

滞っていて気になっていた
デスクトップPCもいよいよ開封し
様々なデータの管理も出来ました

(でもどうしても見つからないデータもある)
私のステージヒストリー…。
1994年に大学で
本格的にミュージカルに携わり

1996年にアマチュア劇団に入り

2000年からJrミュージカルを教え始め

2003年に独立してフリーになり

2004年にAirを立ち上げ

2005年にAirJrを立ち上げ
2006年にプロとしての初舞台

2007年にふぃるふぃ~るを立ち上げ
2008年に妊娠
2009年に出産
そして…現在に至る

その間にどのくらいの数の
イベントやステージを
こなしてきたんだろう?


古いVHSからDVDにダビング作業をすると
かなりの膨大なDVDディスクになった

でも…どれも捨てられない
大切な…今の私を構築してきた材料

やっと過去を振り替えるくらいの
気持ちの余裕が出来たと
そう認識していたりします


そうするとその心の余裕が
色んなものの見方をおおらかにしてくれて

意外にも
この人下手ではないな~

なんて再認識することも

そしてまたやってみたい事も生まれてきた

だから…やってみようと思う

そしてその中で…ひとつ
思い出した事がある。
私が確か28才の頃。
今は訳あって縁が途切れてしまった
でも私をこの世界とつなげてくれた
大切な恩師と話した時のこと。
恩師の夢は
【エビータの様なミュージカルを作ること】
だった

実はアマ時代
私はもちまえの正義感の強さから
誤解される事も多く

その時は
私が正義感から動いた行動が
座長である恩師に不信感を与えてしまい
その事について問いただされる場面だった。
【先生はいまでも
【エビータの様なミュージカルを作りたい】と
思っていますか?】
と投げ掛けた私

【思ってるよ!】
と答えた先生

【では先生からみて私は
今から努力すれば
10年後そのステージに立てるだけの
実力を持てると思いますか?】
と聞くと。
【充分なれるよ!】
私は答えました

【じゃ私は10年後にそこまでいけるように頑張ります!
だから…先生もその夢を
絶対に諦めないで下さい!】
いつもそうだった。
私が先生と二人きりで話せば
何も問題は起こらないし
むしろいい関係が築けていた

でも…先生はたくさんの人に
愛され過ぎていた。
中には依存されていることもあったろう

仕方がない…カリスマ性を持つが故の結果

だから…私は諦めてしまった


先生は躍進よりも安らぎを求めていたから。
私は先生の癒しにはなれないから。
でも本当はもっと先生を応援したかった

私自身はあの時の先生の側にいる中で
私ほど先生を本当に大切に思い
愛している人はいなかったと
実は今でも思っている

誰よりも先生の才能を
分かっていたと思うし
それをつまらない所で
埋もれさせたくなかった…。
とても偉そうな言い分だけれど
でも本当にそう感じて仕方がなかった。
だからその為に悪者になることも
いとわなかった

結果としては私は
先生の欲しいものを
与えられなかったと言うことだ

さて…もう約束の10年まであと1年半

私は先生との約束を
今まで忘れた事なんて
一度もなかった

でも…きっと先生は
私の事も…そんな約束も
きっと忘れてしまっているだろうな。
少なくとも歌い手&役者としては
8年前の約束の時よりも
かなり成長したと思う

きっと劇団を飛び出さなければ
私はここまで来られなかった

先生は裏切って辞めたと
勘違いしているだろう…。
でも…本当は
先生との約束を果たすために
ここにいては全てを学べない

だから外へ修行の旅に出たが
正解なのです。
先生に会いたい。
会ってゆっくり話したい

これまでの感謝の気持ちと
そして約束を果たそうとしている事を
会ってつたえたい…。
いつかそんな日が来れば良いな

それまでに次は…
うん

やれることはたくさん

日々精進あるのみです

いつか旦那さまと息子と一緒に
先生にご挨拶できること

これが…私の【夢】になりました

どうも何かやるにしても
浮き足立っている自分がいて
とっても落ち着かない感じ

笑
なんだかんだ
色んな事は回っていっているのに
私は何か着実にしている実感がなくて


なんか不安…なんかソワソワ。
でもなんとなく滞りなく
着実に進んでいて
なんだかこの状態って
一体何だろうか?
と思っていたのですが
今日!その理由が判明


実はこれまで
制作的な部分での右腕は
既に育てていたので
そちらに関しては
業務の半分くらいを任せていて
そんなに浮き足立っていないのですが
実は最近演出方面でも
しっかりしてくれている右腕が
ついに現れてくれていまして

かなりその子が
極端に言えば今進めるベキの
7割りくらいを
進めてくれているのですね…実のところは
…で
そのおかげでかなり
回っていっているのが
慣れなくてソワソワしてたんです
私…演出の半分以上把握してないなんて
本当に初めての事でして

笑
でも…そろそろ
そういうスタンスやポジションに
慣れろと言うことですね
そういうところにまで
ついに来てしまいました

まだ慣れなくてソワソワは
なくなりはしないのですが
それってかなり
喜ばしい事なのだと…
おかげで
少し私は本格的に
プロデュースの方に
手広く範囲を広めていけそうで

様々な企画や計画を
広げて探していくことが出来そうです
でも…まだ慣れないわぁ

落ち着かないわぁ

嬉しいけど…でもソワソワするわぁ

でも…色々企画や計画を
ノートパッドに書き込んでいると
ワクワクします
私やっぱりプロデュース好きかも知れませんね
浮き足立っている自分がいて
とっても落ち着かない感じ



なんだかんだ
色んな事は回っていっているのに
私は何か着実にしている実感がなくて



なんか不安…なんかソワソワ。
でもなんとなく滞りなく
着実に進んでいて

なんだかこの状態って
一体何だろうか?
と思っていたのですが

今日!その理由が判明



実はこれまで
制作的な部分での右腕は
既に育てていたので
そちらに関しては
業務の半分くらいを任せていて
そんなに浮き足立っていないのですが

実は最近演出方面でも
しっかりしてくれている右腕が
ついに現れてくれていまして


かなりその子が
極端に言えば今進めるベキの
7割りくらいを
進めてくれているのですね…実のところは

…で
そのおかげでかなり
回っていっているのが
慣れなくてソワソワしてたんです

私…演出の半分以上把握してないなんて
本当に初めての事でして



でも…そろそろ
そういうスタンスやポジションに
慣れろと言うことですね

そういうところにまで
ついに来てしまいました


まだ慣れなくてソワソワは
なくなりはしないのですが
それってかなり
喜ばしい事なのだと…

おかげで
少し私は本格的に
プロデュースの方に
手広く範囲を広めていけそうで


様々な企画や計画を
広げて探していくことが出来そうです

でも…まだ慣れないわぁ


落ち着かないわぁ


嬉しいけど…でもソワソワするわぁ


でも…色々企画や計画を
ノートパッドに書き込んでいると
ワクワクします

私やっぱりプロデュース好きかも知れませんね

許せないことは許せないっ!
久々に超お怒りモードスイッチON!!
とあるくだらんオッサン。
大事な友達に
メールで別れ話。
いや…これが
普通の状態でなら
別にキレやしません
メールで別れ話。
まぁよくある話ですわ。
しかし実はもうかれこれ既に
中学生か?高校生か?
レベルの低い幼稚な意味の分からん
くだらん一方的な行動が続き。
それに振り回されそうになりながら
それでもきちんと自分を見つめ直し
一人立ちする努力をし続けている友人。
彼女はこちらの事も気遣いつつ
でもやはりどうしてもと困ったときには
連絡が来たので
夜中に付き合ったりメールで答えたり
それなりに自分の時間をある意味
少し無理してでも答えてきた。
大切な友達だから。
彼女も気遣いつつ
ギリギリ限界まで頑張って
余程でないと連絡しないように
待ってくれてたから。
だから私も少しは頑張りたいし
それは別に良かった。
しかし!!
そんな意味の分からん行動を
その男はさんざん繰り返しといて。
友人から先ほどたった一言。
【お別れのメール来た】
だけが届いて…。
怒り爆発!!!笑
結末は…メールで別れ話だぁ?!?!
はぁ?!?!
なにふざけとんねん
50にもなる
大の大人ですわ。
しかもどっかの会社社長ですわ。
男らしくない。
大人気ない。
まともに話しもでけんのかぃ!
こうなったら
この私止められまへん。
こちとら体調悪いんや
くだらん行動しやがって
お前のおかげで
余計な心配せなあかんやんけ!
睡眠妨害されてええ迷惑や!!
となりまして。
一応友人にも
【頭きた!!
お前のおかげで
睡眠妨害されてええ迷惑や!!
って電話する!!
あ!ホンマに迷惑なんちゃうで。
でもそいつさえちゃんとしてくれたら
こんなメール来なかったって事やし。
止めんといてな。
マジギレしてんねん。】
と一言だけ送り
過去にもらった事のある名刺で
電話番号を確認して即電話。
能天気な声で出たアホ男。
おんなじように意味の分からん
ごちゃごちゃゆーた。
そして
【わかりました
直接話しときます】
といって切りやがった
一応待った。
友人にすぐ電話したかも知れないし
そう思って。
で友人に
【電話した
ワケわからんことゆーとった
でもとりあえず
話するとゆーてたよ。
くだらん男や】
とメールして。
一応もう一回男に電話。
留守電。
電話中かも。
なので友人にもう一度メール。
【これであなたを責める奴なら
ホンマにええ加減別れや!】
そしたら…友人から返事
もしや…。
即友人に電話。
結果として。
やっぱり友人に連絡はしてませんわ。
ま~そう言うくだらん男ですわ。
でも友人爆笑してた
笑
自分的には吹っ切ってたらしい
そこへもって私のマジギレ度合いが
あまりにも勢い良すぎて
おかしくなったんやて。笑
ん~かなり直情で動いたけど。
結果オーライ?!
いや~…このブログの
文面読み返しても
かなりのお怒りだったのです
こんなキレる事は
そうそうありません
笑
この辺り…母似ですかね
母もそう見えませんが
キレたら相当怖いんです
笑
しかも…やっぱアホ男は
どうも私の怒りスイッチに
引っ掛かり安いよな~
多分基本的に
【偉そうにしているダメ男】
が心底嫌いなんだと思います
爆笑
要するに虎の衣を借るキツネってやつ?
偉そうに
自分は出来るヤツだと勘違いして
自分の幼稚な行動を省みずに
人のせいにする奴ですよ。
反省出来ない男は…ダメですね。
ま…A&O男に多いんですけどね。笑
あ!もちろん皆さん全員そうでは無いですが。
とりあえず私の周りのB・AB男には
そんな人はいません。笑
あ~…息子がA&O男でなくて本当に良かったっす
しかし…ホンマに社長って
こんなくだらん奴にもなれるんですね。
やっぱり肩書きなんて信用できません。
ちゃんちゃらおかしいです。
会社は金さえ作れば
誰にでも出来ますわ。
人間腐っていても出来ます。
いや…むしろ腐ってないと
出来んのかも知れません。
人の気持ちや立場など
気付くことも出来んくらい能天気で
自分は能力があると
勘違い出来る様な図太さがないと
会社なんてバカらしいこと
立ち上げようなんて
思えないんかも知れませんね。
あ~なんかますます
会社社長や肩書きに興味なくなりました。
やっぱり大切なのは
【人】そのものですな。
勉強になりました
さて…怒りもおさまったし
寝ましょうかね。
ていうか…これてつがくにっきに
書くべきだった?!笑
でも…ま、いっか。笑
これはてつがくではなくて
笑い話っちゅーことで
笑
おやすみなさい
久々に超お怒りモードスイッチON!!
とあるくだらんオッサン。
大事な友達に
メールで別れ話。
いや…これが
普通の状態でなら
別にキレやしません

メールで別れ話。
まぁよくある話ですわ。
しかし実はもうかれこれ既に
中学生か?高校生か?
レベルの低い幼稚な意味の分からん
くだらん一方的な行動が続き。
それに振り回されそうになりながら
それでもきちんと自分を見つめ直し
一人立ちする努力をし続けている友人。
彼女はこちらの事も気遣いつつ
でもやはりどうしてもと困ったときには
連絡が来たので
夜中に付き合ったりメールで答えたり
それなりに自分の時間をある意味
少し無理してでも答えてきた。
大切な友達だから。
彼女も気遣いつつ
ギリギリ限界まで頑張って
余程でないと連絡しないように
待ってくれてたから。
だから私も少しは頑張りたいし
それは別に良かった。
しかし!!
そんな意味の分からん行動を
その男はさんざん繰り返しといて。
友人から先ほどたった一言。
【お別れのメール来た】
だけが届いて…。
怒り爆発!!!笑
結末は…メールで別れ話だぁ?!?!
はぁ?!?!
なにふざけとんねん

50にもなる
大の大人ですわ。
しかもどっかの会社社長ですわ。
男らしくない。
大人気ない。
まともに話しもでけんのかぃ!

こうなったら
この私止められまへん。
こちとら体調悪いんや

くだらん行動しやがって

お前のおかげで
余計な心配せなあかんやんけ!
睡眠妨害されてええ迷惑や!!
となりまして。
一応友人にも
【頭きた!!
お前のおかげで
睡眠妨害されてええ迷惑や!!
って電話する!!
あ!ホンマに迷惑なんちゃうで。
でもそいつさえちゃんとしてくれたら
こんなメール来なかったって事やし。
止めんといてな。
マジギレしてんねん。】
と一言だけ送り
過去にもらった事のある名刺で
電話番号を確認して即電話。
能天気な声で出たアホ男。
おんなじように意味の分からん
ごちゃごちゃゆーた。
そして
【わかりました
直接話しときます】
といって切りやがった

一応待った。
友人にすぐ電話したかも知れないし
そう思って。
で友人に
【電話した
ワケわからんことゆーとった
でもとりあえず
話するとゆーてたよ。
くだらん男や】
とメールして。
一応もう一回男に電話。
留守電。
電話中かも。
なので友人にもう一度メール。
【これであなたを責める奴なら
ホンマにええ加減別れや!】
そしたら…友人から返事

もしや…。
即友人に電話。
結果として。
やっぱり友人に連絡はしてませんわ。
ま~そう言うくだらん男ですわ。
でも友人爆笑してた

自分的には吹っ切ってたらしい

そこへもって私のマジギレ度合いが
あまりにも勢い良すぎて
おかしくなったんやて。笑
ん~かなり直情で動いたけど。
結果オーライ?!

いや~…このブログの
文面読み返しても
かなりのお怒りだったのです

こんなキレる事は
そうそうありません

この辺り…母似ですかね

母もそう見えませんが
キレたら相当怖いんです

しかも…やっぱアホ男は
どうも私の怒りスイッチに
引っ掛かり安いよな~

多分基本的に
【偉そうにしているダメ男】
が心底嫌いなんだと思います

要するに虎の衣を借るキツネってやつ?
偉そうに
自分は出来るヤツだと勘違いして
自分の幼稚な行動を省みずに
人のせいにする奴ですよ。
反省出来ない男は…ダメですね。
ま…A&O男に多いんですけどね。笑
あ!もちろん皆さん全員そうでは無いですが。
とりあえず私の周りのB・AB男には
そんな人はいません。笑
あ~…息子がA&O男でなくて本当に良かったっす

しかし…ホンマに社長って
こんなくだらん奴にもなれるんですね。
やっぱり肩書きなんて信用できません。
ちゃんちゃらおかしいです。
会社は金さえ作れば
誰にでも出来ますわ。
人間腐っていても出来ます。
いや…むしろ腐ってないと
出来んのかも知れません。
人の気持ちや立場など
気付くことも出来んくらい能天気で
自分は能力があると
勘違い出来る様な図太さがないと
会社なんてバカらしいこと
立ち上げようなんて
思えないんかも知れませんね。
あ~なんかますます
会社社長や肩書きに興味なくなりました。
やっぱり大切なのは
【人】そのものですな。
勉強になりました

さて…怒りもおさまったし
寝ましょうかね。
ていうか…これてつがくにっきに
書くべきだった?!笑
でも…ま、いっか。笑
これはてつがくではなくて
笑い話っちゅーことで

おやすみなさい

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
[09/25 Ayuko]
[09/25 ここに晒す名前はありません]
[10/17 Ayuko]
[10/14 山中ゆかり]
[05/09 Ayuko]
プロフィール
HN:
Nene/Ayuko(中村亜由子)
性別:
非公開
職業:
アーティスト・俳優・占い師・音楽講師
趣味:
足圧マッサージ&食べること
自己紹介:
音楽大学作曲専攻卒業。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。
2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。
また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。
その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。
また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。
2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。
また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。
その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。
また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター