〓 Admin 〓
日々のつぶやき あれや これ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作っちゃいました~(*^o^*)
可愛い生徒の為の
お誕生日プレゼント♪
今年のお誕生日に
彼女からプレゼントをもらったので
お返しにと色々何が良いか
考えたのですが…。
何でももってる子なので
本当に迷って
誰も絶対プレゼントしないであろう
しかも世界にひとつしかない手作りの
とっておきのプレゼントにしましたo(^-^)o
んふふ…舞台人の必須?アイテム
【化粧前】
でございます(^∀^)ノ
今東京の事務所で
少しずつお仕事が増えてる彼女。
きっとそのうち
楽屋で着替えたりメイクする事も
あるでしょう(*^o^*)
この化粧前はタカラジェンヌが
よく使っているものですが
要するに楽屋のテーブルを
汚してしまわないように
また細かいものなどが
滑らないように
鏡の前に敷くものです(^_^)v
そして…あともうひとつ。
この化粧前とお揃いの
楽屋着も作成…(・◇・)
こちらも最後の可愛いフリルは少し諦めて
とりあえず完成させました(^_^)v
こちらはそのうち本人が
写真を撮って送ってくれる予定なので
お楽しみに♪
たった1日ですが
お裁縫三昧の日でした(*^o^*)


可愛い生徒の為の
お誕生日プレゼント♪
今年のお誕生日に
彼女からプレゼントをもらったので
お返しにと色々何が良いか
考えたのですが…。
何でももってる子なので
本当に迷って
誰も絶対プレゼントしないであろう
しかも世界にひとつしかない手作りの
とっておきのプレゼントにしましたo(^-^)o
んふふ…舞台人の必須?アイテム
【化粧前】
でございます(^∀^)ノ
今東京の事務所で
少しずつお仕事が増えてる彼女。
きっとそのうち
楽屋で着替えたりメイクする事も
あるでしょう(*^o^*)
この化粧前はタカラジェンヌが
よく使っているものですが
要するに楽屋のテーブルを
汚してしまわないように
また細かいものなどが
滑らないように
鏡の前に敷くものです(^_^)v
そして…あともうひとつ。
この化粧前とお揃いの
楽屋着も作成…(・◇・)
こちらも最後の可愛いフリルは少し諦めて
とりあえず完成させました(^_^)v
こちらはそのうち本人が
写真を撮って送ってくれる予定なので
お楽しみに♪
たった1日ですが
お裁縫三昧の日でした(*^o^*)
PR
無事に公演終了致しました!
応援してくださった方
本当に有り難うございました(*^o^*)
終わってからと言うもの
すぐに月のモノが訪れたり
今週末にある本番の稽古や
今回お世話になった方にお呼ばれになったりと
昨年とはうって変わった
忙しいお盆となっています。
この8月は休みが無さそうだな~f^_^;笑
私のお休みはどうやら9/7から
始まることになりそうです。
色々書きたいことがあるものの。
色んな想いはまだ今のところ
自分の胸の中にそっとしまって置きたい感じです。
またゆっくり語れる日が来たら
少しずつアップして行きたいと思います(*^o^*)
とにかく…。
この赤毛のアンは私の人生の転機でした。
関わっていただいた全ての方々に
心から感謝致しますm(_ _)m
本当に有り難うございました(^∀^)ノ
応援してくださった方
本当に有り難うございました(*^o^*)
終わってからと言うもの
すぐに月のモノが訪れたり
今週末にある本番の稽古や
今回お世話になった方にお呼ばれになったりと
昨年とはうって変わった
忙しいお盆となっています。
この8月は休みが無さそうだな~f^_^;笑
私のお休みはどうやら9/7から
始まることになりそうです。
色々書きたいことがあるものの。
色んな想いはまだ今のところ
自分の胸の中にそっとしまって置きたい感じです。
またゆっくり語れる日が来たら
少しずつアップして行きたいと思います(*^o^*)
とにかく…。
この赤毛のアンは私の人生の転機でした。
関わっていただいた全ての方々に
心から感謝致しますm(_ _)m
本当に有り難うございました(^∀^)ノ
またお仕事のお話を戴きましたm(_ _)m
今度は中高生のステージを目指す人の為のスクールで
声楽&ボイストレーニングの講師の仕事です。
個人の生徒さんも現時点でまた新たに5名増え
さらに受講希望者もさらに2名ほどいらっしゃいます(>_<)
私は自分がそんなに歌を上手いとは思いません。
でも…歌の良さや聴かせ方は知っていると思います。
それは今の私に成長するまでに
自分で言うのも何ですが
物凄い努力を繰り返してきたからo(^-^)o
努力が必要…ということは
一番最初から何もかも出来たわけでは無いと言うことです。
私は…歌で何度もつまづいた人。
だから…出来ない人の苦しみや辛さ
また逆を言えば努力不足も分かります。
私の強みやレッスンの特徴は
そう言う所です♪
まだまだ未熟な私ではあるのですが
精一杯私の努力や今の能力を
しっかり見ていてくれる人がいる…。
これはこの上ない幸せです(*^o^*)
やはり今年に入って
人の輪が一気に広がった感じです(^∀^)ノ
お友だちもたくさん増えました♪
今回の赤毛のアンのステージは
本当に皆つわもの揃いです。笑
みんな本当に才能豊かで面白い!!
毎日西宮まで往復3時間の距離を通い
10時間近く劇場にカンヅメになるのは
とてもとても精神力と体力が要るけれど。
でももう毎日顔を付き合わせて
もはや学校みたい。笑
久しぶりです。
こう言う「仲間」って言う感覚が(^∀^)ノ
もちろんそれもきっとこれまで通り
いつかは会えなく会わなくなっていって
懐かしい遠い記憶に変わる日も来るでしょう。
きっと永遠ではないと言うことを
これまでの経験で知っています。
だからこそ…。
何も考えず、何にも執着せず。
今のこの毎日を楽しもうと思います(*^o^*)
今度は中高生のステージを目指す人の為のスクールで
声楽&ボイストレーニングの講師の仕事です。
個人の生徒さんも現時点でまた新たに5名増え
さらに受講希望者もさらに2名ほどいらっしゃいます(>_<)
私は自分がそんなに歌を上手いとは思いません。
でも…歌の良さや聴かせ方は知っていると思います。
それは今の私に成長するまでに
自分で言うのも何ですが
物凄い努力を繰り返してきたからo(^-^)o
努力が必要…ということは
一番最初から何もかも出来たわけでは無いと言うことです。
私は…歌で何度もつまづいた人。
だから…出来ない人の苦しみや辛さ
また逆を言えば努力不足も分かります。
私の強みやレッスンの特徴は
そう言う所です♪
まだまだ未熟な私ではあるのですが
精一杯私の努力や今の能力を
しっかり見ていてくれる人がいる…。
これはこの上ない幸せです(*^o^*)
やはり今年に入って
人の輪が一気に広がった感じです(^∀^)ノ
お友だちもたくさん増えました♪
今回の赤毛のアンのステージは
本当に皆つわもの揃いです。笑
みんな本当に才能豊かで面白い!!
毎日西宮まで往復3時間の距離を通い
10時間近く劇場にカンヅメになるのは
とてもとても精神力と体力が要るけれど。
でももう毎日顔を付き合わせて
もはや学校みたい。笑
久しぶりです。
こう言う「仲間」って言う感覚が(^∀^)ノ
もちろんそれもきっとこれまで通り
いつかは会えなく会わなくなっていって
懐かしい遠い記憶に変わる日も来るでしょう。
きっと永遠ではないと言うことを
これまでの経験で知っています。
だからこそ…。
何も考えず、何にも執着せず。
今のこの毎日を楽しもうと思います(*^o^*)
でも…もう同じ失敗は決してしない!
今回犯した失敗は
きっとそれだけ分のハンデを
自分に背負わせる事になると思います。
けれども…それが上級コース。
自分のポジションを自分で把握する。
本当に難しくて…。
基本が自虐的発想だったり
とにかく自分が堪えることや
常に自分の中の悪を省みる癖があり
時々…生きていること自体も恥ずかしく
思うことは日々の中でもたくさんあります。
そうやって考えていても
その判断を謝って
一番自分のしたくない
人を傷付ける行為を
結果取ってしまっていることもあるんだと。
今回の色々で学びました…。
今回巻き込んだ様々な人に
本当にごめんなさいm(_ _)m
でもやはり幸せだと思うのは
私が間違いを犯したときに
本当に心底叱ってくれる人がいる事。
これはきっとこの上ない幸せだと思っています。
そして私が反省の気持ちを持っていれば
さらにそういったアドバイスや
指摘をして下さる人はどんどん増えます。
愛されているのだなぁと…こう言うとき
いつも感謝の気持ちでいっぱいになります。
今回の失敗は取り戻せません。
だから…失態は失態として受け止めて
後は諦める。
時間も起こしてしまったことも
取り戻せないから。
また1からスタートすれば良いだけですo(^-^)o
恐るべし…上級コース(ToT)笑
明日は久々のお休みです♪
でも休んでいる暇はありません(>_<)
途中で止まっている編曲の締切が
明後日なのでやらなくては!
日々追われていますが
何とか頑張っています(^∀^)ノ
これからも…少しずつステップアップ
頑張ります♪
今回犯した失敗は
きっとそれだけ分のハンデを
自分に背負わせる事になると思います。
けれども…それが上級コース。
自分のポジションを自分で把握する。
本当に難しくて…。
基本が自虐的発想だったり
とにかく自分が堪えることや
常に自分の中の悪を省みる癖があり
時々…生きていること自体も恥ずかしく
思うことは日々の中でもたくさんあります。
そうやって考えていても
その判断を謝って
一番自分のしたくない
人を傷付ける行為を
結果取ってしまっていることもあるんだと。
今回の色々で学びました…。
今回巻き込んだ様々な人に
本当にごめんなさいm(_ _)m
でもやはり幸せだと思うのは
私が間違いを犯したときに
本当に心底叱ってくれる人がいる事。
これはきっとこの上ない幸せだと思っています。
そして私が反省の気持ちを持っていれば
さらにそういったアドバイスや
指摘をして下さる人はどんどん増えます。
愛されているのだなぁと…こう言うとき
いつも感謝の気持ちでいっぱいになります。
今回の失敗は取り戻せません。
だから…失態は失態として受け止めて
後は諦める。
時間も起こしてしまったことも
取り戻せないから。
また1からスタートすれば良いだけですo(^-^)o
恐るべし…上級コース(ToT)笑
明日は久々のお休みです♪
でも休んでいる暇はありません(>_<)
途中で止まっている編曲の締切が
明後日なのでやらなくては!
日々追われていますが
何とか頑張っています(^∀^)ノ
これからも…少しずつステップアップ
頑張ります♪
花子師匠が私につけたニックネームです。笑
私初日からずっと
ミルクちゃん
と呼ばれています。笑
理由は…私のトレードマーク(?)から。
(ほら…私でミルクと言えば
どこか身体の一部分が…ね?)
軽く「宮迫です」みたいなノリの
「ミルクです♪」のネタも頂戴しました(>_<)笑
さらには最近花子師匠から
お洋服や髪飾りをもらいます♪
今うちには花子師匠の
お下がりのお洋服がいっぱい!(*^o^*)
どれも私が実はこっそり好きだった
ブリブリ系お洋服や飾りばかり(^∀^)ノ
そして今日は大助師匠からも初めて
ミルクちゃんと呼ばれて
一瞬自分の事だと分からなかったくらい驚き!笑
さゆみちゃんともいつも楽しく
お稽古に通っているので
いつのまにか宮川ファミリーに
とてもお世話になってしまっている私です♪
ずっと着てみたかったブリブリお洋服♪
思いきって着てみました(*^o^*)
写真アップしておきます♪笑
私初日からずっと
ミルクちゃん
と呼ばれています。笑
理由は…私のトレードマーク(?)から。
(ほら…私でミルクと言えば
どこか身体の一部分が…ね?)
軽く「宮迫です」みたいなノリの
「ミルクです♪」のネタも頂戴しました(>_<)笑
さらには最近花子師匠から
お洋服や髪飾りをもらいます♪
今うちには花子師匠の
お下がりのお洋服がいっぱい!(*^o^*)
どれも私が実はこっそり好きだった
ブリブリ系お洋服や飾りばかり(^∀^)ノ
そして今日は大助師匠からも初めて
ミルクちゃんと呼ばれて
一瞬自分の事だと分からなかったくらい驚き!笑
さゆみちゃんともいつも楽しく
お稽古に通っているので
いつのまにか宮川ファミリーに
とてもお世話になってしまっている私です♪
ずっと着てみたかったブリブリお洋服♪
思いきって着てみました(*^o^*)
写真アップしておきます♪笑
アンダースタディから本役さんへの
引き継ぎ式が終わった一昨日の夜。
またいつものように啓示が降りてきました。
「価値観を少しかえてごらんなさい」
そこからまた自分で謎解きの様に
自分との会話。
そこで到達した考えは。
「今のスタンスじゃ何故か皆さんに
失礼で申し訳ない気がする」
でした。
そんなこんなで
そんな自分の思いを
次の日一番に会ったさゆみちゃんに
少し話してみました。
するとさゆみちゃんからは
それに関する事のひとつの提案を。
そして…私のこの変化を何も話していない
別の所からも
お盆のお仕事のお話を戴きました。
そう。
自分は裏方向きで
出るのは別に嫌いじゃないけど
何を置いてでも出たいと言う訳じゃない。
そんな感じでこれまで過ごしていました。
でもAirのブログに書いたように
今回私は「出演者」として
本当に様々な方から愛され
大切にして戴いてきました。
こんなにもたくさんの愛情を戴いてるのに
今の私のスタンスだと
このままこの愛情を独り占めにして
それを出し惜しみしている人みたいで。
こんな価値観のままでいたら
私はとても恩知らずな気がしたのです。
だから…。
「あまり出演することに積極的ではない」
スタンスからほんの少しだけ
「出演は好きなので自分に合うものがあれば是非」
というスタンスに切り替える事にしてみようと
そう思ったのです♪
そうするとなんだか
出演に関するお話がポポンと…。
やっぱり…そうだよね。
これだけたくさんのアドバイスを
プロデューサーや演出家の先生たちから戴き
これだけの信頼を制作の方々や
音楽指導・作曲の先生達に戴き
これだけの愛情と声援を共演者の方たちから戴いて。
これを次の糧にせずに辞めてしまうなんて
私には絶対無理だ(>_<)
人から受けた恩は
例え本人に返せなかったとしても
世の中と言うところに還元していく。
戴いたものをそのまま
自分だけに留めて置くことは
自分のポリシーが許さない。
これが私の基本スタンスですもの!
てなわけで。
またひとやま越えられそうです♪
今度また千さまのお見舞いに行ったときに
千さまにもこのお話をしてみようと思います。
この夏…私はまた新しい自分を
発見することが出来ました(*^o^*)
赤毛のアン本公演まであと約1週間。
より確実にしていくためにも
精一杯楽しんで頑張るぞ!
引き継ぎ式が終わった一昨日の夜。
またいつものように啓示が降りてきました。
「価値観を少しかえてごらんなさい」
そこからまた自分で謎解きの様に
自分との会話。
そこで到達した考えは。
「今のスタンスじゃ何故か皆さんに
失礼で申し訳ない気がする」
でした。
そんなこんなで
そんな自分の思いを
次の日一番に会ったさゆみちゃんに
少し話してみました。
するとさゆみちゃんからは
それに関する事のひとつの提案を。
そして…私のこの変化を何も話していない
別の所からも
お盆のお仕事のお話を戴きました。
そう。
自分は裏方向きで
出るのは別に嫌いじゃないけど
何を置いてでも出たいと言う訳じゃない。
そんな感じでこれまで過ごしていました。
でもAirのブログに書いたように
今回私は「出演者」として
本当に様々な方から愛され
大切にして戴いてきました。
こんなにもたくさんの愛情を戴いてるのに
今の私のスタンスだと
このままこの愛情を独り占めにして
それを出し惜しみしている人みたいで。
こんな価値観のままでいたら
私はとても恩知らずな気がしたのです。
だから…。
「あまり出演することに積極的ではない」
スタンスからほんの少しだけ
「出演は好きなので自分に合うものがあれば是非」
というスタンスに切り替える事にしてみようと
そう思ったのです♪
そうするとなんだか
出演に関するお話がポポンと…。
やっぱり…そうだよね。
これだけたくさんのアドバイスを
プロデューサーや演出家の先生たちから戴き
これだけの信頼を制作の方々や
音楽指導・作曲の先生達に戴き
これだけの愛情と声援を共演者の方たちから戴いて。
これを次の糧にせずに辞めてしまうなんて
私には絶対無理だ(>_<)
人から受けた恩は
例え本人に返せなかったとしても
世の中と言うところに還元していく。
戴いたものをそのまま
自分だけに留めて置くことは
自分のポリシーが許さない。
これが私の基本スタンスですもの!
てなわけで。
またひとやま越えられそうです♪
今度また千さまのお見舞いに行ったときに
千さまにもこのお話をしてみようと思います。
この夏…私はまた新しい自分を
発見することが出来ました(*^o^*)
赤毛のアン本公演まであと約1週間。
より確実にしていくためにも
精一杯楽しんで頑張るぞ!
惚れました!!笑
私はこんな素敵な人のアンダースタディを
させて戴いたのだと思うと
こんなに幸せなことは無いと
心から感じました(^∀^)ノ
まず最初に会ったときの
本当に気さくなこと!
さらに人を圧倒するあのオーラ!
そしてプロとしての舞台に対する姿勢や
立ち居振舞い。
頭では凄い人だと分かっていても
やはり実際にみると改めて思う(*^o^*)
一番最初にリンドのアンダーだと伝えたときの
一発目の言葉。
「あ!お若い方なんや(^∀^)ノ
じゃあ私の方が勝ったわ♪
だって年齢は私の方が本物やもん
それはしゃーないよね~!」
思わず笑ってしまいました。笑
もちろん嫌みとかで言ってるわけではないのが
良く分かります(*^o^*)
関西人独特の上げ下ろしトーク。
おかげで物凄く近寄りやすく
こちらも遠慮なく話せるようになりました(*^o^*)
やっぱりスターとなり
しかもまだやはり芸能界で
残られている方はもう
別格です。
導線だけを覚えて戴くために
私の演技も既に見ていただいてて(>_<)笑
私としてはそんなもん初めから
敵うわけないと思っていたので
さほど緊張もせず。
若輩者は若輩者なりに精一杯
今出来ることをさせて戴きましたo(^-^)o
そしてその後
導線再確認の為に今度は汀さんが。
もう…汀さんが最初におっしゃった通りですo(^-^)o
やはりまず人生の年輪が違う(>_<)
そしてなんとナチュラルに演じられることか。
あ~!これがリンド夫人だ!(≧∇≦)
心からそう思いました。
私はどれだけやってもやっぱり
偽物「おばさん」なんです。笑
今日も通し稽古をずっと見学されていて。
その間録音もされていたり
何か台本にメモを取ったりと…。
スター気取りをせずに
一緒にストレッチに混ざろうとされたり。
そして少し不安気に
「こんなに出来上がっていたら
私たちの入るところなんて
無い感じだよ~」
…と謙虚なお言葉(>_<)
あぁ~もぅ「きゅん♪」と来ます(*^o^*)
明日は私がリンド夫人として通せる
最後の稽古日です。
大助花子さんと汀さんが
見学されます(>_<)
精一杯やれることをやりたいと思います♪
そして残りの時間は
汀さんのおそばでたくさん
お勉強させて戴こうと思います♪
頑張ります(^∀^)ノ
私はこんな素敵な人のアンダースタディを
させて戴いたのだと思うと
こんなに幸せなことは無いと
心から感じました(^∀^)ノ
まず最初に会ったときの
本当に気さくなこと!
さらに人を圧倒するあのオーラ!
そしてプロとしての舞台に対する姿勢や
立ち居振舞い。
頭では凄い人だと分かっていても
やはり実際にみると改めて思う(*^o^*)
一番最初にリンドのアンダーだと伝えたときの
一発目の言葉。
「あ!お若い方なんや(^∀^)ノ
じゃあ私の方が勝ったわ♪
だって年齢は私の方が本物やもん
それはしゃーないよね~!」
思わず笑ってしまいました。笑
もちろん嫌みとかで言ってるわけではないのが
良く分かります(*^o^*)
関西人独特の上げ下ろしトーク。
おかげで物凄く近寄りやすく
こちらも遠慮なく話せるようになりました(*^o^*)
やっぱりスターとなり
しかもまだやはり芸能界で
残られている方はもう
別格です。
導線だけを覚えて戴くために
私の演技も既に見ていただいてて(>_<)笑
私としてはそんなもん初めから
敵うわけないと思っていたので
さほど緊張もせず。
若輩者は若輩者なりに精一杯
今出来ることをさせて戴きましたo(^-^)o
そしてその後
導線再確認の為に今度は汀さんが。
もう…汀さんが最初におっしゃった通りですo(^-^)o
やはりまず人生の年輪が違う(>_<)
そしてなんとナチュラルに演じられることか。
あ~!これがリンド夫人だ!(≧∇≦)
心からそう思いました。
私はどれだけやってもやっぱり
偽物「おばさん」なんです。笑
今日も通し稽古をずっと見学されていて。
その間録音もされていたり
何か台本にメモを取ったりと…。
スター気取りをせずに
一緒にストレッチに混ざろうとされたり。
そして少し不安気に
「こんなに出来上がっていたら
私たちの入るところなんて
無い感じだよ~」
…と謙虚なお言葉(>_<)
あぁ~もぅ「きゅん♪」と来ます(*^o^*)
明日は私がリンド夫人として通せる
最後の稽古日です。
大助花子さんと汀さんが
見学されます(>_<)
精一杯やれることをやりたいと思います♪
そして残りの時間は
汀さんのおそばでたくさん
お勉強させて戴こうと思います♪
頑張ります(^∀^)ノ
やっと良く寝られるので
お肌の調子がかなり良くなってきました(*^o^*)笑
やっぱり寝ないとな~(>_<)
もうイイ年なんだし!笑
でもホントに不思議な感じです。
毎日すごく有意義に過ごしているな~と。
朝起きてそうじして昼下がり頃から働いて。
夜は未来の夢の為の相談や打ち合わせ。
また計画を練ったりホームページを更新したり。
自分の生き方に迷いが無いから
何もかもを受け止めて受け入れて
何かに惑わされたりしない。
私の年でこういう気持ちになるのは
もしかすると早すぎるかもしれないのだけど。
でも…それもなにか意味のあることなのだと
直感が私にそう告げている感じo(^-^)o
大好きな人たちに囲まれて
穏やかな毎日を過ごせる今が
本当にとても幸せで。
もちろん…こんな状態が
いつまでも続かないのが人生だと
分かってはいるので
ここに執着はしない様にしたい。
だから…今のこの期間を
楽しもうと思っていますo(^-^)o
すべての毎日に感謝。
有難う(*^o^*)
お肌の調子がかなり良くなってきました(*^o^*)笑
やっぱり寝ないとな~(>_<)
もうイイ年なんだし!笑
でもホントに不思議な感じです。
毎日すごく有意義に過ごしているな~と。
朝起きてそうじして昼下がり頃から働いて。
夜は未来の夢の為の相談や打ち合わせ。
また計画を練ったりホームページを更新したり。
自分の生き方に迷いが無いから
何もかもを受け止めて受け入れて
何かに惑わされたりしない。
私の年でこういう気持ちになるのは
もしかすると早すぎるかもしれないのだけど。
でも…それもなにか意味のあることなのだと
直感が私にそう告げている感じo(^-^)o
大好きな人たちに囲まれて
穏やかな毎日を過ごせる今が
本当にとても幸せで。
もちろん…こんな状態が
いつまでも続かないのが人生だと
分かってはいるので
ここに執着はしない様にしたい。
だから…今のこの期間を
楽しもうと思っていますo(^-^)o
すべての毎日に感謝。
有難う(*^o^*)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
[09/25 Ayuko]
[09/25 ここに晒す名前はありません]
[10/17 Ayuko]
[10/14 山中ゆかり]
[05/09 Ayuko]
プロフィール
HN:
Nene/Ayuko(中村亜由子)
性別:
非公開
職業:
アーティスト・俳優・占い師・音楽講師
趣味:
足圧マッサージ&食べること
自己紹介:
音楽大学作曲専攻卒業。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。
2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。
また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。
その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。
また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。
2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。
また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。
その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。
また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター