〓 Admin 〓
日々のつぶやき あれや これ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふぃるふぃ~るコンサート!
エライコトになってる感じです(>_<)/
嬉しい悲鳴ってやつですか。笑
開演一ヶ月前でもう既に
50席が満席になりそうなのです。
実際今本当に迷っています。
さすがに一ヶ月前に満席になるなど
考えもしなかった事なので。
とりあえずここから先にもし
お申し込みが絶えなくて
今から約30名増えそうなら
追加公演を企画しようと思っています。
50名埋まったところで
新たに追加で告知して。
とりあえず「20名の希望者があった時点で企画立ち上げ」
というまるで旅行会社のツアーの様な
企画の立ち上げ方です。
さすがに経費云々等を考えると
簡単に「追加行います!!」とも言えず(ToT)笑
辛いところですf^_^;
でも…とにかくたくさんの人に
音楽を楽しんでもらいたい。
このコンサートを知ってもらいたい。
それを思うなら…。
とりあえず切り捨てずに
追加公演を考えるのも
大切だとは思っています。
とりあえず10月末までは
様子を見てみます。
そして前向きに検討してみます。
それにしても本当に毎日
忙しく過ごしています。
有り難い事です。
相変わらず生徒さんも増え続けています。
まだまだ増えそうな勢いです。
生徒たちの公演のお稽古も始まりました。
イベントに向けての準備も
佳境に入って来ました。
相変わらず追われる毎日ですが
健康にだけは気を付けて
頑張ります♪
エライコトになってる感じです(>_<)/
嬉しい悲鳴ってやつですか。笑
開演一ヶ月前でもう既に
50席が満席になりそうなのです。
実際今本当に迷っています。
さすがに一ヶ月前に満席になるなど
考えもしなかった事なので。
とりあえずここから先にもし
お申し込みが絶えなくて
今から約30名増えそうなら
追加公演を企画しようと思っています。
50名埋まったところで
新たに追加で告知して。
とりあえず「20名の希望者があった時点で企画立ち上げ」
というまるで旅行会社のツアーの様な
企画の立ち上げ方です。
さすがに経費云々等を考えると
簡単に「追加行います!!」とも言えず(ToT)笑
辛いところですf^_^;
でも…とにかくたくさんの人に
音楽を楽しんでもらいたい。
このコンサートを知ってもらいたい。
それを思うなら…。
とりあえず切り捨てずに
追加公演を考えるのも
大切だとは思っています。
とりあえず10月末までは
様子を見てみます。
そして前向きに検討してみます。
それにしても本当に毎日
忙しく過ごしています。
有り難い事です。
相変わらず生徒さんも増え続けています。
まだまだ増えそうな勢いです。
生徒たちの公演のお稽古も始まりました。
イベントに向けての準備も
佳境に入って来ました。
相変わらず追われる毎日ですが
健康にだけは気を付けて
頑張ります♪
PR
関東で子供向けの参加型コンサートをやってる
とある団体!!
もう私のやりたかった事を
既に実現させてやってる人がいた!
もちろんその人も
それをする様になったのは必然で
その裏付けも理由も不動のもので
尚且つバックボーンがすごい!!
幼い娘を片親で育てた父親であること
プロのサウンドクリエイターであること
メディアに顔が利く人
残念ながら私に無いものばかり。
久しぶりに「悔しいなぁ」って思った。
私は…子育ての経験すら無いものなぁ。
そこは「女性(母性)」という性で
カバーできるのかなぁ。
どうなんだろ。
作編曲のプロと言っても
その人みたいにそれだけで
食べれている訳ではないし
本当に私はメディア系にはコネクションが無い。
あぁ~…。
でもいい!!
これから作っていくのだ!
ちなみにYou tubeで動画も見たけど
500~600席キャパを
ほぼ満席に埋めて
そこにいる子供たちがもう
跳ねまくる!飛びまくる!笑
すべてオリジナルソングなのも
超魅力的…。
そしてそのキャパのホールなのに
入場料が何と大人1000円子供500円!!
もう…あまりの凄さに
自分の小ささを気付かされた反面
もっと頑張ろうと真剣に思った!
関西にはそんな所は
まだ無いじゃないか!!
よし…西は私が頑張る!笑
そのくらいの気合いで
良いものたくさん作るぞ!!
とある団体!!
もう私のやりたかった事を
既に実現させてやってる人がいた!
もちろんその人も
それをする様になったのは必然で
その裏付けも理由も不動のもので
尚且つバックボーンがすごい!!
幼い娘を片親で育てた父親であること
プロのサウンドクリエイターであること
メディアに顔が利く人
残念ながら私に無いものばかり。
久しぶりに「悔しいなぁ」って思った。
私は…子育ての経験すら無いものなぁ。
そこは「女性(母性)」という性で
カバーできるのかなぁ。
どうなんだろ。
作編曲のプロと言っても
その人みたいにそれだけで
食べれている訳ではないし
本当に私はメディア系にはコネクションが無い。
あぁ~…。
でもいい!!
これから作っていくのだ!
ちなみにYou tubeで動画も見たけど
500~600席キャパを
ほぼ満席に埋めて
そこにいる子供たちがもう
跳ねまくる!飛びまくる!笑
すべてオリジナルソングなのも
超魅力的…。
そしてそのキャパのホールなのに
入場料が何と大人1000円子供500円!!
もう…あまりの凄さに
自分の小ささを気付かされた反面
もっと頑張ろうと真剣に思った!
関西にはそんな所は
まだ無いじゃないか!!
よし…西は私が頑張る!笑
そのくらいの気合いで
良いものたくさん作るぞ!!
うぇ~(>_<)
毎日何かに追われている気がします。汗笑
もちろん嫌じゃないから問題ないのですが
あまりにも忙しすぎるせいか
「何か抜け落ちてないか」
「何か失敗していないか」
もう…毎日ビクビクです。笑
いつも社会生活においては
右みて左みて…もう一回右をみて
くらい慎重に物事を運ぼうとするのタイプなので
今は左右チラ見しか出来ていない自分が
非常に怖い!!笑
もうこれまでの経験による
「感覚」だけで日々を過ごしている様なもの。
あ~怖いコワイ(ToT)笑
とりあえず今日の夜に
少しだけゆったり出来る時間を取れたので
少し今日までの毎日を整理しようと思います。
また明日から忙しい毎日が始まるぞぃ(>_<)/
とにかく忙しいのは12/7まで!
(空亡的にもスケジュール的にも!)
明日からまた気合い入れて乗り越えます(^∀^)ノ
自分に頑張れ~っ!
毎日何かに追われている気がします。汗笑
もちろん嫌じゃないから問題ないのですが
あまりにも忙しすぎるせいか
「何か抜け落ちてないか」
「何か失敗していないか」
もう…毎日ビクビクです。笑
いつも社会生活においては
右みて左みて…もう一回右をみて
くらい慎重に物事を運ぼうとするのタイプなので
今は左右チラ見しか出来ていない自分が
非常に怖い!!笑
もうこれまでの経験による
「感覚」だけで日々を過ごしている様なもの。
あ~怖いコワイ(ToT)笑
とりあえず今日の夜に
少しだけゆったり出来る時間を取れたので
少し今日までの毎日を整理しようと思います。
また明日から忙しい毎日が始まるぞぃ(>_<)/
とにかく忙しいのは12/7まで!
(空亡的にもスケジュール的にも!)
明日からまた気合い入れて乗り越えます(^∀^)ノ
自分に頑張れ~っ!
今日は10/30からスタートする
表現者の為のWEBマガジン
「STAR LIVE」の
ワンポイントレッスンを収録しました。
ボイストレーニングの基礎を
難しい言葉をあまり使わずに
分かりやすい言葉と見本で
簡単に説明していくコンテンツです。
STEPは全部で6つ。
各STEP10分程なので
約60分の収録の為に費やした時間は
およそ4時間30分。
私の役目はここで終わりですが
ここから更に編集作業にスタッフは入る訳で。
気の遠くなるような作業を繰り返し
ひとつのコンテンツが完成します。
私的にはやはりまだまだ
うまく説明しきれなかったり
考えるための変な間があったりと
反省点は多々あるものの。
打診からオーダーを受けたのが
10/1なのでおよそ5日間で
早急に仕上げたカリキュラムとしては
かなり上等なんじゃないかな?とは思っていますo(^-^)o
仕上がりが楽しみ♪
10月からの忙しい日々は
まだまだ続き休む日がありません(>_<)笑
明日も明後日も…毎日ステージや
表現に関わる事ばかりなのが
本当に幸せだなぁと思います(*^o^*)
いよいよ空亡まであと2日!
さすがにもう打ち止めだぁ!
スケジュール的に入れる所が
もうありません(>_<)
さぁ…明日から大人しく過ごしましょう。
はいそうしましょうそうしましょう。笑
ではおやすみなさいm(_ _)m
表現者の為のWEBマガジン
「STAR LIVE」の
ワンポイントレッスンを収録しました。
ボイストレーニングの基礎を
難しい言葉をあまり使わずに
分かりやすい言葉と見本で
簡単に説明していくコンテンツです。
STEPは全部で6つ。
各STEP10分程なので
約60分の収録の為に費やした時間は
およそ4時間30分。
私の役目はここで終わりですが
ここから更に編集作業にスタッフは入る訳で。
気の遠くなるような作業を繰り返し
ひとつのコンテンツが完成します。
私的にはやはりまだまだ
うまく説明しきれなかったり
考えるための変な間があったりと
反省点は多々あるものの。
打診からオーダーを受けたのが
10/1なのでおよそ5日間で
早急に仕上げたカリキュラムとしては
かなり上等なんじゃないかな?とは思っていますo(^-^)o
仕上がりが楽しみ♪
10月からの忙しい日々は
まだまだ続き休む日がありません(>_<)笑
明日も明後日も…毎日ステージや
表現に関わる事ばかりなのが
本当に幸せだなぁと思います(*^o^*)
いよいよ空亡まであと2日!
さすがにもう打ち止めだぁ!
スケジュール的に入れる所が
もうありません(>_<)
さぁ…明日から大人しく過ごしましょう。
はいそうしましょうそうしましょう。笑
ではおやすみなさいm(_ _)m
先月までは私の自宅の
個人の生徒さんだけでしたが。
今月からはP-spot14と言うスタジオの
Entertainment Jrクラスを
担当する事にもなりましたので
生徒さんがまたさらに増えました。
新しい出会いはいつもいつも
新しい可能性に満ちていて
とっても楽しみがいっぱいです。
みんなこんな若いときから
夢や目標に向かって頑張れる環境があるなんて
本当に素敵だし羨ましい限り(>_<)
だから1回1回の時間を
無駄にして欲しくないo(^-^)o
毎回私も生徒さんとの真剣勝負。
1回目よりも2回目。
2回目よりも3回目。
毎回少しずつ発見や成長がある様に
私もそこを意識して
知識や技術を伝えて行きたいと思います。
もちろん私もまだまだ
成長を諦めたりはしません(^∀^)ノ
いつも背中を見せられる様に
日々の努力を続けて行こうと思います(*^o^*)
個人の生徒さんだけでしたが。
今月からはP-spot14と言うスタジオの
Entertainment Jrクラスを
担当する事にもなりましたので
生徒さんがまたさらに増えました。
新しい出会いはいつもいつも
新しい可能性に満ちていて
とっても楽しみがいっぱいです。
みんなこんな若いときから
夢や目標に向かって頑張れる環境があるなんて
本当に素敵だし羨ましい限り(>_<)
だから1回1回の時間を
無駄にして欲しくないo(^-^)o
毎回私も生徒さんとの真剣勝負。
1回目よりも2回目。
2回目よりも3回目。
毎回少しずつ発見や成長がある様に
私もそこを意識して
知識や技術を伝えて行きたいと思います。
もちろん私もまだまだ
成長を諦めたりはしません(^∀^)ノ
いつも背中を見せられる様に
日々の努力を続けて行こうと思います(*^o^*)
10/8から空亡スタートです。
だから今出来ることは
迷わず始めろ!俺!
てな訳で…だんだんスケジュールが
詰まり始めてしまいました。
でも…いい!
ここだけはこだわるって決めたから。
多分今日打ち合わせしたこの項目で
今スタートしなくてはいけないものは
一旦終わりかな。
とりあえず新規企画の受付は今日で締め切り!
新規の生徒さんも
10/8~12/7までは募集やめよう。
どうせなら長く続けて欲しいから♪
とにかく現状維持!
それに勝るものは無し。
とにかく10/7までは
今依頼されているものを
しっかり準備しはじめて
10/8からの2ヶ月間に備えるのだ!
うぉ~(>_<)
何か急に追い込まれた感がf^_^;
でも…大丈夫。
身体に気を付けて頑張ります♪
だから今出来ることは
迷わず始めろ!俺!
てな訳で…だんだんスケジュールが
詰まり始めてしまいました。
でも…いい!
ここだけはこだわるって決めたから。
多分今日打ち合わせしたこの項目で
今スタートしなくてはいけないものは
一旦終わりかな。
とりあえず新規企画の受付は今日で締め切り!
新規の生徒さんも
10/8~12/7までは募集やめよう。
どうせなら長く続けて欲しいから♪
とにかく現状維持!
それに勝るものは無し。
とにかく10/7までは
今依頼されているものを
しっかり準備しはじめて
10/8からの2ヶ月間に備えるのだ!
うぉ~(>_<)
何か急に追い込まれた感がf^_^;
でも…大丈夫。
身体に気を付けて頑張ります♪
ついに9年間13万キロも
一緒に過ごしてきた
大好きな愛車Logoをついに手放して(ToT)
新しい車Fitがとうとううちにやってきました(☆o☆)
お別れはちょっと涙出そうになるくらい
寂しい気持ちでいっぱい(;_;)
でも…新しい車を大切に乗ろうと
かなりの決意!!
なんかこれって今までに無い感覚。
そして何故か昨日から
うちにもうひとつのFitがあるのです。
ダブルFit。笑
これであとはDVDプレイヤーだけ揃えば
とりあえず何も問題ありませんな~o(^皿^)o
(なんの問題?!笑)
とにかく出会いと別れ。
これもまた人生大切な事です。
別れの気持ちを忘れず大切な想い出として
心の宝箱にきちんとしまって。
また訪れた新しい出会いを
これまでと同じように
大切にしていきたいと思いますo(^-^)o

一緒に過ごしてきた
大好きな愛車Logoをついに手放して(ToT)
新しい車Fitがとうとううちにやってきました(☆o☆)
お別れはちょっと涙出そうになるくらい
寂しい気持ちでいっぱい(;_;)
でも…新しい車を大切に乗ろうと
かなりの決意!!
なんかこれって今までに無い感覚。
そして何故か昨日から
うちにもうひとつのFitがあるのです。
ダブルFit。笑
これであとはDVDプレイヤーだけ揃えば
とりあえず何も問題ありませんな~o(^皿^)o
(なんの問題?!笑)
とにかく出会いと別れ。
これもまた人生大切な事です。
別れの気持ちを忘れず大切な想い出として
心の宝箱にきちんとしまって。
また訪れた新しい出会いを
これまでと同じように
大切にしていきたいと思いますo(^-^)o
今までいつも見に行けなかったから
この時間のある今のうちに…と
今月は親友の出るコンサートに
3つお伺いしてきましたo(^-^)o
いつもいつも責任感が強く
頑張っている彼女の姿を観れて
良かったと思っていますo(^-^)o
何か今回で演奏会に一人で行くのに
結構慣れたかもしれないなぁ…笑
いつもは見終わったあとに
色々感想を言える相手が欲しい気がして
何となく一人で行くことに
迷いがあったりもしましたが。
最近は…感想とかそんな事が
どうでも良くなってきました。笑
とりあえずどの世界も興味深い。
全て勉強の場だと思えば
学ぶべき事が多くて
感想どころじゃ無いんですよねf^_^;
って言うか私の周りにも
結構当たり前の様に
一人で見に行ったり来てくれたり
してる人はいるんですよね。
それってもしかすると
とてもその人が「自立」していたり
その演目に対する「興味」が
明確にあるって事なんだろうな~って
自分がそうやってみて感じました♪
まぁそんな事をそこまで
突き詰めて考える人は居ないと思いますが。笑
私は「無意識」が一番嫌いなので
出来る限り良い意味での「自意識」を
大切にしたくて
こういう事をよく考えますf^_^;
いわゆる自己分析&自分との会話ですね。
そしてその自分を知る中から
また改めて他人を知っていくという。
私には毎日がその繰り返しです(*^o^*)
そう言う意味を含めて
ちょっとまた大人になれたのかな?
そんな気もしましたo(^-^)o笑
(くだらん事ですが私には重大なんですよ!爆)
世の中には色んな人が
たくさんいますo(^-^)o
素直な人・素直になれない人
人に興味を持つ人・持たない人
傷つくことを恐れる人・恐れない人
有り難う&ごめんなさいが言える人・言えない人
進む人・守る人
もちろんこれは私の視点から見ている言い方なので
すごく私寄りの判断の仕方ですが。
でも…どれも決して良いことでも無く
悪いことでも無い。
全て個性だと私は思うのです。
何が一番問題なのかというと
やっぱり嘘をつくことだと私は考えます。
例え無意識だったとしてもです。
無意識に嘘をついてしまっていた。
結果的にそうならない為に
人は自分を知り他人を知ろうと
する事になるんだと思うのです。
自分で自分を理解し
自分はこうだという正しい認識が
たくさん芽生えていけば
そしてそれを自分で認めていけば
周りはその個性を
必ず認めてくれるハズなんです。
嘘はやはり何も生まない。
自分にも他人にも。
嘘も方便と言う言葉があります。
これは他人を思って使う言葉と認識されていますが。
私はこれを「何も起こさない為の方策」と感じます(>_<)
何かを起こしてしまえば
良くなったり悪くなったり
いわゆる変化を起こしてしまうからです。
だから…嘘をつく。
もしくは無意識に真意から逸れる。
現状を維持するために。
悪化すると言う変化を避ける為に
進化する事を諦める。
それは後退も無い代わり
成長にもならない。
常にゼロに限りなく近い…。
でももちろんこれも
きちんと自覚があれば個性なんです♪
そしてそれを公言出来れば
きっと平穏が訪れる…自分にも周囲にも。
そして進化も必ず少しでも出来る。
とまぁ…今のところこんなもんかな。
まだまだ色々変わりゆく価値観ではありますが
これが今私に見えている全ての事ですo(^-^)o
どうやら空亡開始に間に合いました♪
次の行動や変化は12月までお休み。
今から約10日は準備の期間にしたいと思います(*^o^*)
さぁ頑張って耐えるぞ!!
この時間のある今のうちに…と
今月は親友の出るコンサートに
3つお伺いしてきましたo(^-^)o
いつもいつも責任感が強く
頑張っている彼女の姿を観れて
良かったと思っていますo(^-^)o
何か今回で演奏会に一人で行くのに
結構慣れたかもしれないなぁ…笑
いつもは見終わったあとに
色々感想を言える相手が欲しい気がして
何となく一人で行くことに
迷いがあったりもしましたが。
最近は…感想とかそんな事が
どうでも良くなってきました。笑
とりあえずどの世界も興味深い。
全て勉強の場だと思えば
学ぶべき事が多くて
感想どころじゃ無いんですよねf^_^;
って言うか私の周りにも
結構当たり前の様に
一人で見に行ったり来てくれたり
してる人はいるんですよね。
それってもしかすると
とてもその人が「自立」していたり
その演目に対する「興味」が
明確にあるって事なんだろうな~って
自分がそうやってみて感じました♪
まぁそんな事をそこまで
突き詰めて考える人は居ないと思いますが。笑
私は「無意識」が一番嫌いなので
出来る限り良い意味での「自意識」を
大切にしたくて
こういう事をよく考えますf^_^;
いわゆる自己分析&自分との会話ですね。
そしてその自分を知る中から
また改めて他人を知っていくという。
私には毎日がその繰り返しです(*^o^*)
そう言う意味を含めて
ちょっとまた大人になれたのかな?
そんな気もしましたo(^-^)o笑
(くだらん事ですが私には重大なんですよ!爆)
世の中には色んな人が
たくさんいますo(^-^)o
素直な人・素直になれない人
人に興味を持つ人・持たない人
傷つくことを恐れる人・恐れない人
有り難う&ごめんなさいが言える人・言えない人
進む人・守る人
もちろんこれは私の視点から見ている言い方なので
すごく私寄りの判断の仕方ですが。
でも…どれも決して良いことでも無く
悪いことでも無い。
全て個性だと私は思うのです。
何が一番問題なのかというと
やっぱり嘘をつくことだと私は考えます。
例え無意識だったとしてもです。
無意識に嘘をついてしまっていた。
結果的にそうならない為に
人は自分を知り他人を知ろうと
する事になるんだと思うのです。
自分で自分を理解し
自分はこうだという正しい認識が
たくさん芽生えていけば
そしてそれを自分で認めていけば
周りはその個性を
必ず認めてくれるハズなんです。
嘘はやはり何も生まない。
自分にも他人にも。
嘘も方便と言う言葉があります。
これは他人を思って使う言葉と認識されていますが。
私はこれを「何も起こさない為の方策」と感じます(>_<)
何かを起こしてしまえば
良くなったり悪くなったり
いわゆる変化を起こしてしまうからです。
だから…嘘をつく。
もしくは無意識に真意から逸れる。
現状を維持するために。
悪化すると言う変化を避ける為に
進化する事を諦める。
それは後退も無い代わり
成長にもならない。
常にゼロに限りなく近い…。
でももちろんこれも
きちんと自覚があれば個性なんです♪
そしてそれを公言出来れば
きっと平穏が訪れる…自分にも周囲にも。
そして進化も必ず少しでも出来る。
とまぁ…今のところこんなもんかな。
まだまだ色々変わりゆく価値観ではありますが
これが今私に見えている全ての事ですo(^-^)o
どうやら空亡開始に間に合いました♪
次の行動や変化は12月までお休み。
今から約10日は準備の期間にしたいと思います(*^o^*)
さぁ頑張って耐えるぞ!!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
[09/25 Ayuko]
[09/25 ここに晒す名前はありません]
[10/17 Ayuko]
[10/14 山中ゆかり]
[05/09 Ayuko]
プロフィール
HN:
Nene/Ayuko(中村亜由子)
性別:
非公開
職業:
アーティスト・俳優・占い師・音楽講師
趣味:
足圧マッサージ&食べること
自己紹介:
音楽大学作曲専攻卒業。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。
2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。
また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。
その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。
また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。
2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。
また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。
その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。
また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター