忍者ブログ
〓 Admin 〓
日々のつぶやき あれや これ。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はお休みになりました

(夜に1名はレッスンありますが
何せ20時からなので)

と言う事で
特に予定をいれる訳でもなく
今日は【身体を休める日】と思い
朝からゴロゴロしています

明日からまた忙しく
バタバタと過ごす毎日なので
12時を越えたら少し
その為の準備にかかろうと
思っています

お昼ご飯何食べようかな
一人の食事は若干悩みます

食べなくても済むような
でもお腹はすいてくるし
ただ…ご飯作るのは
少しだけ面倒くさい

多分これが何となく
妊娠ダイエットの原因かも

しかしまぁぼってんの為にも
何かは食べなくてはいけないので
モソモソ起きて何か食べます

今朝はちょっぴり落ち込みの
小さな失敗をやらかしたので
それで気分が乗らないのも
少し有るんだろうな~
ま…いいか
やっちまったものは
仕方がない

これでダメになるなら
それはそれ…だからな

もうこの失敗を繰り返さない為にも
次の対策を練ります


ん~やっぱお腹すいた
起きて何か食べてから昼寝しよ

てなわけで…気分ダラダラブログでした

拍手[0回]

PR
やっぱちょいと忙しい

でも…昔に比べると
余裕を持てる部分もある
まぁ相手にもよるんだろうけどな

今ならファミリーに来ています
彼サイドの親戚からお祝いを戴いたので
その内祝を送りに来ました

とりあえず
一通り送れて
今はひとりランチ



何か…ちょっとした
いいトコロの主婦気分?!
アホ↑笑

仕事に親戚付き合い
家事も食事の用意以外は
7割頑張っているので
(妊婦ケアと言うことで
残りの2割は実母1割は彼)
結構忙しい

お付き合いの幅も広がったので
人と会うことも多い

でも…昔の方が忙しかったのは
きっと通いのお仕事だったし
休めなかったから

あの時はそんな親戚付き合いも
母に頼りっぱなしだったなぁ

でも!
今はせっかく家庭を持てる余裕のある
環境が整ったからには

時間的にも割りと
融通を聞いてもらえる環境にいるのだから

やっぱり親を頼らずとも
自分で家庭を守ることも
きちんと出来る様にならなくちゃ

今はそう思います

母もそうやって
私を育ててくれました

もう…35だもんね
甘えてばかりはいられない

ぼってんのママ・彼の奥さんとして
10年後も20年後も
恥ずかしく無いように

まだまだ修行は続くのであります

さて…今から帰宅して
今度はお仕事誧

頑張ります

拍手[0回]

最初は良かった最初は

とりあえず昼過ぎる所までは
割りとのんびりゆったりと
時間通りに進んでいたのですが

本日の初っぱなレッスン!
15時に来ると思い
14時30分からシャワーを浴びて
14時45分に出たら
今日に限って超早めに生徒が

大慌てで服着て
そのままの流れでレッスン終えて
稽古に入ろうとすると
高校生が一人お休み
何やら…噂によると
やる気を無くしている模様?!

(まぁ宇宙的感覚の子なので
驚きもしませんが笑)

え~っ???
と言いながら
頭の中で次の対策練りながら
バタバタと稽古場へ移動

残りの高校生2名も
前の稽古が少し押して
若干遅れる模様

その間におチビ&高校生の歌段取り
高校生合流でその辺りのまた段取り

大人が数名混じってまた流れ段取り

そうこうしているうちに
大人のダンスの時間へバトンタッチ

そして私は自宅に先に戻り
大人たちへの差し入れの用意と
次の予定に向けて用意を

遅れて高校生&小学生が自宅へ

本日の差し入れその2の
野菜スープを食べさせているとき
…事件は発生!!?

高校生の一人が急に体調を崩し
トイレから出てこない~

わぁ~どうすれば良いんだ~

私も後の予定は外しにくい予定なだけに
どう対応するかをメールしたり
母と検討&奮闘しながら
他の生徒や小学生の送り出し

とりあえず残りの高校生2名が
途中まで付き添って連れて帰ってくれると
言ってくれたのでお任せして
送り出しバタバタと用意をして

差し入れ関係は
たまたま別の用事で自宅まで
上がってきてくれた子に任せて
私と母は次の予定へ

この間ずっと座れず…駅までの歩きが
腰痛で超辛い!

でやっと座りながら
大人ダンサーの制作アシスタントの子や
付き添って連れて帰ってくれた
高校生たちにもメール連絡をいれて

何とかギリギリ次の予定3分前に
会場に到着

全て終えて京橋を出たのが23時

帰宅途中は様々に報告をくれていた
メールを返信しまくってる間に
自宅へ到着する勢い

そして…先ほどようやくお布団へ

何だか不測の事態が連続し
気持ちが慌ただしい1日だったのでした

胎動カウントも初日だったけど
何か…何かしながらついでに
って感じでやっちゃったなぁ

ま…いっか

実は明日も超タイトなスケジュール

でもなんとか乗り切れるでしょ
とにかく明日も9時には家を出るので
頑張って寝て早起きします

では今日も1日お疲れ様でした
おやすみなさい

拍手[0回]

朝の6時過ぎにトイレに目が覚めて
つられて少し起きたパパとお話しして
7時頃から再び
【レアチーズケーキ】
作りです

今度はレシピ見ずに
約30分で仕上げました
(↑こう見えて料理&お菓子作り得意)
只今2つめを冷やし中です

1つめも無事なんとか
下のクッキー台は崩れながらも
上のレアチーズケーキ部分は無事

今度は昨日の反省を生かしてお皿に
アルミホイルひいてみました



とりあえず材料はこんな感じ



これプラス卵黄・牛乳・ゼラチン

まずはクッキー台を作って…



その後クリームチーズやヨーグルト等を
色々混ぜ合わせて…



そして最後にクッキー台に
流し入れます



で…あとは冷やして完成

さてさて
もう一眠りですな

次の起床は10~11時頃予定

ではおやすみなさ~い

拍手[0回]

今日も1日のスケジュールを終え
一度布団に入って少し寝たあと
0時30分くらいにもそもそ起き出して
明日の皆のおやつを作ってみました

久しぶりに作る
【レアチーズケーキ】
です

とりあえず…ケーキ型が無いのと
材料が少しずつ分量足りなくて

(人数的に2ホール作らないと
足りないところを
1.5ホール分程しか材料ない模様笑)

勝手な想像で少しずつ
分量をうまく減らしながら
何とか1つめ完成
只今冷やし中です

冷やした後お片付けして
一度冷蔵庫をのぞいてみると
無事固まっている模様

型にいれる前の味見の段階では
味はバツグンだったので

固まりさえすればこっちのもんです

とは言うものの…
さっきも言ったように
ケーキ型が無いもので

平たいケーキ型に近いお皿を
代用したから…。

明日の朝に2つめを作る前
それを取り出すのに失敗するかも

ま…美味しければ…いっか?!

今思えばアルミホイルかサランラップ
ひいとけば良かったかな~

遠い昔に1度だけレアチーズケーキを
作った記憶があるのですが
その時はあまり上手く出来なかったと
印象では残っていたのですが

型さえちゃんとしていたら
意外と焼くケーキよりも簡単かも

夏の定番おやつになりそうです

そう言えば昔うちの母も
レッスンの合間によく
手作りおやつ作ってくれてたな~

母も私と同じように生徒がいて
大体15時頃から20時頃まで
自宅でピアノの先生をしていたので
環境的にはよく似ています

(ピアノか歌かの違いだけ)

私も母のように
出来るだけ手作りおやつを
ぼってんの為に作ってあげたいと
今日少し思い始めました

ご飯はパパが得意なので
ママはおやつを頑張ります

(そして生徒の皆さんも時々
それを食べれるのよん笑)

そして…2時頃お布団にin
実質製作時間は50分くらいかな
その後片付けてシャワー浴びて
今はほっこりしています

いや~最近色々考えます

これまでは自由気ままに
生きてきたのですが
夏を越えたら…気付けば1児の母

実は産後は…私が
2歳まで産まれ育った家で過ごします

もしかするとそのまま
そちらに引っ越す可能性も出てきました
(まだ未定ですが)

何だか…不思議ですね
そこで今度は私が母として
子供を育てていくなんて
考えもしなかった事でした

そもそも普通は結婚して
相手の家に行くことはあっても
養子でもないのに
私の方のうちで過ごせるなんて事も
そうそう無いですから…

初婚のときには考えられない様な
驚きの流れに色んな意味で感謝です

ぼってんの誕生に向けて
父親が喜び母親が喜び
そして彼の両親が喜び
また想像もつかない
新しい生活が始まる

本当に…人生って不思議です

今まで続けてきたこと
何一つ無駄にはなっていなのが
更にさらに不思議です

やっぱり…世の中に偶然はなく
全て必然なんだなぁ…うん

さて
今日も1日よく頑張りました

明日も楽しく過ごしましょう

おやすみなさい

拍手[0回]

今日は朝の9時30分に家を出て
帰宅は23時

1日外出していたので
さすがに疲れて眠くて

23時30分にバタンキュー

そして…先程トイレに行くために目覚め
その後新たに眠れなくなったあゆこです

さて今日はそんな長時間
一体何をしていたのかと言うと

まず朝からは妊婦健診
(それは先ほどのブログに報告)

そのあとすぐに西宮へ移動して
本番のお手伝い

最後は実家に周り教えの仕事

でした

しょっぱなの妊婦健診が
超健康体でしたので
後のスケジュールが多少ハードでも
全然気にせずに動けました

いや~…ホント
毎日忙しすぎます

とにかくきちんと
身体だけは休めないとね

てなわけで…これ以上
詰め込み過ぎない様に頑張ります

さて!
寝るのも仕事頑張ろう

おやすみなさい

拍手[0回]

妊婦健診行ってきました

男の子…もう100%確定です

赤ちゃんブログ

拍手[0回]

誰か…私に休みを下さい

ここ最近色んなアポがたくさん入り
どんどん、どんどん…予定が埋まり
もはや…休みがありません

1日休みは7/9までお預けです

でも…どれも断れない予定ばかりで

誤解のないように

【断れない=断りづらい】
と言うことではなく
【断れない=その時で無いとダメな予定】
ということなので

もちろん自らGOを出しているのですが
余りにも…埋まり過ぎて
正直本当にそろそろいっぱいいっぱい

いい加減きちんと
休む時も確保しないと…ね

もう今週はこれ以上
絶対予定入れないぞ

さてさて

今日は吹田教室で新しい生徒さんが来たり
これまで門真に来てた人が
吹田教室に来てくれたりの
吹田DAYでした

なので吹田の方のおうちに行くと

ぼってんのおじいちゃんでもある父が
ぼってんのためにお庭に小川を
作ってくれていました



凄いでしょ

1歳くらいになったぼってんが
ここでお水遊び出来るようにと
おじいちゃんが全て手作りで
レンガを並べセメントで埋めて
飾り石を並べたり滝を作ったり

良かったねぇぼってん

私もぼってんが産まれて大きくなって
ここで遊ぶ姿を早く見たくなりました

ちなみに昨日は母と
久しぶりのフレンチを堪能







やっぱりたまにはこう言う風に
気持ちも金銭も時間にもゆとり持って
お食事するのは私には必要です

最近
【何か食べたい…でも何か分からない】
という疑問が
一気に解消されました

さてさて…明日も忙しい1日です
頑張って乗り切るぞ

お休みなさい

拍手[0回]

結局開店営業…

誰だ?!
明日は10時起きなんて言ったのは
↑私だ

ま、いっか

とりあえず身体は休めないと
さすがにぼってんが可哀想なので
携帯片手にとりあえず
連絡業務だけを行っています

後30分は絶対に布団に居るぞ

拍手[0回]

はいよ~お疲れ様でした

今日は超忙しい1日でした

昼前から出掛ける準備をして
その後
発表会会場&稽古場に移動

会場を準備したのち
生徒たちの発表会をこなし
少しお茶の用意をして休憩

その後に引き続き
七夕イベントの練習

私は主に小学生&高校生担当
大人はメンバーに任せっきり

とりあえず9ヶ月の妊婦ですが
結構踊ったかも
意外に平気&むしろそのくらいの方が
調子が良いみたい

そして
小学生と高校生が解散したあとは…。

失恋した友達が
少し時間作って欲しいと連絡してきたので
大人の振り付けはメンバー達に任せ
近くのカフェで話を小一時間

その後また稽古場に戻り
欠席メンバーから頼まれていた
振り付けのビデオ撮影

そして部屋を片付けて
皆で少しねぎらいの食事を取り

その後…父の日の親孝行に実家へ向かう
この時点で既に22時30分

手土産を買うアイスクリーム屋が
大混雑の大繁盛で
(23時閉店なのに
私達の前に7組&後に6組
この時点で22時50分)

ようやく23時10分頃実家到着
そして喜ぶであろう
用意していたカードを手渡し
アイスクリームを食べてもらう

そして…23時45分やっと帰宅の途へ
0時5分やっと帰りつきました

いや~気が付けば
1日が終わっていましたね

私…ちゃんとやれてたのでしょうか?
記憶が結構曖昧です

無意識にこなしている時が
たくさんあるので

例えば…今日いくら使ったかとか
この時は何時だったとか
そう言う事は全く覚えていません

しかし今日集まった
大人のメンバーや友人達は
失恋したり精神的に病んでたり
身内に不幸があったりと
かなり落ちてるハズなのですが

でも…皆基本は明るくて元気で
楽しいメンバーなので
皆でエネルギーを高めあって
供給しあってた感じだなぁ

私は特に誰も下手に慰めたり
必要以上にねぎらったりはしませんが
でも表情やオーラを見ていると
少しずつだけれども
何かが回復しているのを感じます

私のモットーは
何でも【楽しむ】なのですが
ただ楽しむのではなくて
【真剣に楽しむ】感じなのです

何でも真剣に楽しむ事が出来れば
結構身体も心も元気になるものです

私が運営するこの
【Air~Performing arts Community~】
はそう言う
【真剣に楽しむ事】が一番大切な
と言うか
それがなくなるくらいなら
それ以外のものは求めないくらいの
そんな皆の元気の素になるような
団体にしておきたいのです

プロの劇団ぽくする気も無ければ
何かで賞を取る気も無い
基本的には儲ける気もない

(もちろんお仕事は大歓迎ですが)

皆が楽しくエネルギーを高めあい
そしていつの間にか技術があがり

その結果プロ集団になれたら…
何か賞を戴くことが出来たなら…
お仕事料を戴ける様になったなら…

それはそれで後からついてきた
【おまけ】
の様なものかなと思います

来週は大人ダンサー全員揃います
どうなるか楽しみだなぁ

しかし…本当に忙しい1日でした
かといって明日からも休みは無く

まだまだ七夕イベント終わるまで
スケジュールびっちりです

私も皆のパワーを分けてもらって
頑張って乗り切ります

さて…しっかり寝て
明日は10時起き
(↑ま、普通よりはよく眠れるはず)

明日からも頑張ります
おやすみなさい

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[09/25 Ayuko]
[09/25 ここに晒す名前はありません]
[10/17 Ayuko]
[10/14 山中ゆかり]
[05/09 Ayuko]
プロフィール
HN:
Nene/Ayuko(中村亜由子)
性別:
非公開
職業:
アーティスト・俳優・占い師・音楽講師
趣味:
足圧マッサージ&食べること
自己紹介:
音楽大学作曲専攻卒業。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。

2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。

また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。

その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。

また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright(c) ひとりごと。 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]