忍者ブログ
〓 Admin 〓
日々のつぶやき あれや これ。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スッキリした

とりあえず…スッキリした
あ~さっぱりした

やっぱり私って…凄い

いいの
別にそれが誰にも理解されなくても

本当に凄いんだから
しかも…分かる人には分かるんだから

それで充分なのさ

さぁ~頑張ってこれからも
ガンガンお役目果たすぞ~

その為に
【凄い】
を与えてもらえたのだから

別に偉そうにする為でも
人に認めてもらえる為でもない。

世の中に貢献するために
【凄い】んだから

この【凄い】は私の財産ではなく
世の中の財産から
借りているものなのだから

さて…明日も練習
おやすみなさい

拍手[0回]

PR
・録音
・七夕本番用音源作成
・その他メンバーへ衣装最終確認連絡
・七夕本番スケジュール書類作成
・七夕イベント告知&ご案内
・七夕イベントスタッフ連絡
・七夕本番撮影依頼
・七夕本番打ち上げ手配

残りは
・大人ダンサー衣装アイロン
・大人ダンサー衣装探し(イオンへ)
・7/4・5稽古準備
・七夕本番楽屋準備

…です

あともう少し
明日の朝頑張るぞ~

拍手[0回]

とりあえず思い付いた
出産前のひとつの大きな心残りを
片付けようと動き出しました。

そうしたら…見事にすっきり

今までもやもやしていたものが
吹っ切れそうに感じます

はぁ~
これがきっと最後だ
気持ちが良いです

これで新しい生活を
心置きなく始める事が出来そう

それを果たす準備が気になり
結局今まで眠れなかったのですが
これでもう大丈夫

今からは超ぐっすり眠れます
おやすみなさい

拍手[0回]

七夕イベント終えたらやること

・赤ちゃんの準備(衣服とかベビ用品)
・部屋の片付け(死んでも良いように)
・産後の準備(必要なものをS市へ)
・新生児ハグ希望者募集?!
・保険等の手続き準備
・入院準備(1つのバッグにまとめる)
※いつ陣痛来ても良いように
・出産期間の家賃や駐車場代の支払い
(9月分まで済ませる)
・産休期間特別レッスンの手配

…こんな感じかな?

明日からきっと激務な日々なので
とりあえず乗り切るぞ~

拍手[0回]

今日は体調が良いので
…だからもう少し休みます

ただいま心の休息です

で!
今晩からやる事

・録音
・七夕本番用音源作成
・大人ダンサー衣装アイロン
・大人ダンサー衣装探し(イオンへ)
・その他メンバーへ衣装最終確認連絡
・七夕本番スケジュール書類作成
・7/4・5稽古準備
・七夕イベント告知&ご案内
・七夕イベントスタッフ連絡
・七夕本番撮影依頼
・七夕本番楽屋準備
・七夕本番打ち上げ手配

…です

う~ん…やる事いっぱい

でも
皆の笑顔のために…頑張るもん
頑張るったら頑張るも~ん

拍手[0回]

実はい~っぱいいます

今日はそれを吐き出そうかな~

嫌い…と言うよりは
信用出来ない人
面倒くさい人
って感じかな

私にとって
【不信感】=【不快感】
【自分に嘘をつく】=【不快感】
なので
不信を感じる事や
自分の思っている事を
ストレートには伝えられないのは
嫌なので

それが総じて嫌いなタイプ…となります

といっても色々ありすぎて
なかなか吐き出すの
難しいのですが…。

とりあえずツラツラと書くなら

・言ったことをやらない人
(例)
「練習しときます
とか言ってやらない(結果が出ない)

「大丈夫です
と言って失敗する
要するに正解が分かってない↑


・自分の能力を過大評価する人
・自分のキャパシティが分かってない人

(例)
やりも出来もしていない事を
すでに出来たつもりの視点で
物事を進めようとする
結果が伴わず結局周りに迷惑かける↑

自己コントロールが出来ず
結局周りを振り回す

プライドだけが高い
それもコンプレックスの裏返し的↑
うまくやるには自分に嘘をついて
相手をおだてなくちゃいけない

何かトラブルが起こったとき
他人のせいにしか考えられない

何か成果を出せたときに
他人の協力に気付かず
自分の力だけでやった様な気になる

・努力出来ない人

(例)
周りに条件や原因を作って
自分を変える事が出来ない

楽できる方法ばかりを探そうとする

要するに自分は動かず
周りが動いてくれて楽出来るのを
指を加えて待ってる感じ

…こんな感じ?笑


要するに何をするにしても
まとめたら
【自覚のない人】
【成長のない人】
【自己満足な人】
【反省のない人】
って感じかな~

あとは…自分もそうだけど
【やたらと偉そうな人】

あ!でも!でもね!!
私の偉そうなのはきちんと
実績も説明も伴なう努力はしてるから

私が言うのは
実は自分が世話になってたり
迷惑をかけている癖に
やたらと上から目線の
偉そうな口調の人

これはある血液型に
多く偏るのだけど
(しかも男女別)

それはここではあえて言いません

何故なら!!
その血液型の人でも
そこに【自覚を持ってる人】は全然違うの

そう言う人たちは
むしろ私にとっては
最も信頼出来る人です

だから…血液型限定で
公開するのはやめたのです

とにかく一番嫌いなのは
やっぱり本気で

【自分に足りない事がある自覚の
全くない傲慢なプライド高い人

と言うわけで
そろそろまた自分の中で
整理整頓の時期がきた様です

うん…環境グッと変わるもんね

あ~吐き出して
その結果自分の中で
答えや考え方がまとまりました

うし
やってやろうじゃない

無自覚の偉そうな奴を
ガツンといつかやってやる

クソ~下手に出たら
偉そうに言いやがって

…フフフ。
覚えとけよ…

と…今日はかなり【悪魔】な
あゆこの吐き出しブログでした

大変失礼致しました

拍手[0回]

どうも…精神的なものもありますが
そこに加え
後期つわりの延長みたいなものが
重なっているみたい

そこへもって
湿度・低気圧・冷房(除湿)による代謝低下
(でも除湿しないと体力奪われる)
全てが重なっていた様です

ご心配をおかけしました

精神的な部分は若干解消され
決して【絶好調】では無いですが
とりあえず平常心にはなれました

あとは…身体が気候と体質の変化に
慣れるしか無いですね


とりあえずちょこちょここうやって
吐き出すだけでも
マシにはなりそうなので

ボチボチ色々なことを乗り越えて
頑張って行こうと思います

おやすみなさい

拍手[0回]

何とか社会復帰
昼から仕事してます

身体がダルいのは変わらないけれど
気分はちょっとマシかなぁ…。

でもしんどいのはしんどい。

やっぱり天気(気圧)の関係かも
さっき来てた生徒も
よく似たこと言ってました

何にしろしんどいのは
かなりテンション下がる~

「ぼってんごめんよ~。
母ちゃん今日はしんどいから
楽しく過ごしてあげられんわ~

と声かけたりしてます

出来ればいつも楽しく良い精神状態で
いてあげたいんだけどなぁ~

てなわけで…今からまた移動です
今度は自宅で仕事
負けずに頑張るぞ

拍手[0回]

グダグダ言っても仕方ない
なのでやれる事を

そう思って少し
ストレッチしてみました。

…少しはマシかな?
身体が温まった様な気がします

冷えてるのかな~身体が
明らかに今の方が
軽く発汗もしてるみたいで
体温上がってる感じです

とりあえず今日も午後からは
スケジュールがつまってるので
何とか頑張ろうと思います

もう一眠り…おやすみなさい

拍手[0回]

浮上してません
今トイレに起きましたが
胃が気持ち悪くて
背中と首と肩と横隔膜が痛いです

背面が凝り固まって
とても息苦しくて

手足も目に見えるほどではないけれど
浮腫んでダルいです

…マッサージ行きたい

でも…妊婦を受け付けてくれる
マッサージなんか
どこにも無いです

でも家族も皆忙しいので
頼みづらくて…

ん~…どんどん閉じこもりそう
悪循環です

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[09/25 Ayuko]
[09/25 ここに晒す名前はありません]
[10/17 Ayuko]
[10/14 山中ゆかり]
[05/09 Ayuko]
プロフィール
HN:
Nene/Ayuko(中村亜由子)
性別:
非公開
職業:
アーティスト・俳優・占い師・音楽講師
趣味:
足圧マッサージ&食べること
自己紹介:
音楽大学作曲専攻卒業。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。

2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。

また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。

その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。

また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright(c) ひとりごと。 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]