忍者ブログ
〓 Admin 〓
日々のつぶやき あれや これ。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐパパとママになる2人で
今日は1日を過ごしました

お友達の出るステージが
川西で行われるのですが
さすがに予定日1週間前なので
一人で遠出はやめた方が良いので
彼が運転手をして
連れていってくれたのです

せっかくなので軽いドライブ気分で
お弁当を彼が作ってくれたので
それを持参でお出掛けしました

ちょっと久々にデートっぽい?!笑

朝から昼の数時間と夜の数時間は
それぞれ別の事をして過ごしましたが
それでも充実して
満たされた日でした

彼は8/6からお盆休みに入ります
出産に向けて余裕を持って
休みを長めに取ってくれた様です

もしかすると…その頃には
すぐに2人きりではなくなるかも
知れませんものね

2人きりの
のんびりしたいい1日でした

今日は凄く眠いので
早めの就寝にしてみます

おやすみなさい

拍手[0回]

PR
ロングバケーションを満喫中?!

何も仕事の無い日々を過ごして
間もなく1週間が経ちます

いや~…なんかそれなりに
余暇を楽しんでる感じがするなぁ

何よりも…時間がたくさんあって
毎日きちんとお掃除出来るのが
ちょっと嬉しかったりします

私のクセは
時間に追われて後回し
…が多いのですが

今はかなり計画的に
色んな作業や行動が出来ます

今朝は7時30分に起きて
スリングの仕上げをし
そしてプレイマットの小物を仕上げ

そのあとは久々に髪型を整えて
電車でおでかけ

お友達が美味しい
うどん屋さんに行こう
と誘ってくれたので
おうどんランチ

そしてついでに次の本番の打ち合わせ

今はまた電車で帰宅中
次は友人が訪問してくるので
おうちでタイム

気ままに楽しい毎日を
過ごせている様です

これもぼってんがプレゼントしてくれた
素敵な時間なのかも知れないね
ぼってん有り難う

あなたが産まれてきたら
ママ頑張るからね~

今日も良い1日です

拍手[0回]

昨日の有馬温泉
美味しかったし気持ちよかったです

大きなお腹の記念撮影



外の景色は森の中



錦鯉も泳いでます



和食バイキング



堪能させて戴きました
お父さんお母さん有り難う

さて…今日も健診行きました
結果は赤ちゃんブログにて

赤ちゃんブログ

拍手[0回]

最近超早起きさんで
今朝も6時前から起きて動いています

お掃除したり
赤ちゃんグッズ作ったり

で…たまに寝室のぞくと
彼が子供みたいな顔で
寝てるんですよね

「か~わいぃっ

とか思ったりして

とりあえずこの人の子供を
産めるのは幸せだな~と
シミジミ感じたりします

皆さんも
もし子供を望むなら
出来れば!
「この人の子供が欲しい」
と思える相手と
子供を作れると良いですね

凄く幸せだと思います

さて…今日は9時から健診です
それまでは色々作業をします

良い1日になります様に

拍手[0回]

表現者&指導者&制作としての作業を
今日は行う事が出来ました

9/13に皆が出演する予定の
大東市民祭りの説明会です

行くのは無理かな~と
思っていたのですが

幸いにも予測が外れたので

(実はこの決定的理由も
今日バッチリ分かったりとかして)

結局代表者として参加してきました

もう少し打ち合わせ的な事があるのかと
思っていたのですが
紙を配り一方的な説明のみで
一応先方としては
「質問などがある場合の対処」
「後日問い合わせのトラブル回避」
のために集めたんだろうな~と
敏感に察知できたので…

トイレの近い妊婦としては
トイレに行きたいのもあり
スタッフに聞くと抜けてOKらしく
早々に退散させて戴きました

その後すぐにアクロスに行き
当日の直前練習などのために
お部屋を早速押さえたし
あとは書類書いて今日中にFAXして
稽古スケジュール決めたら本番に向けて
動くだけですね

今月中に終えてしまいます

しかし…やっぱこう言うことも
好きなのですね~
頭をクルクル回転させて
あ~してこ~して…と
スケジュールや運営を決めていくのも
大好きな作業なんだと思います

さて…ご飯だご飯
いただきます

拍手[0回]

ずっと手作りおもちゃ等を
作っていました

最初に作ったのは胎児アルバム
そしてスリング2着

さらにカエルのパペット
ニワトリさんのおもちゃ(未完成)
ガラガラ(失敗作→現在針山に笑)
そして現在はプレイマット

さすがに大きいものは
昨日1日かけても完成は裏面だけ
(表面はおもちゃ関係のみ完成)

ちなみに…暇そうな私を
見るに見かねて?笑
両親が今日は有馬温泉に
連れ出してくれています

ただ今移動中の車の中
後部座席で横になっています

なので今日は手芸はお休み
温泉楽しんで来ま~す

ちなみに作品たちは
赤ちゃんブログに載せてます

赤ちゃんブログ

拍手[0回]

今朝は開店と同時に
近くのショッピングモールへ

本屋さんで赤ちゃん小物の本をあさり
その後手芸用品売り場へ

この2週間~1ヶ月は遊べる
手芸の材料を大量購入しました

目的は…ぼってんのおもちゃ
手作りおもちゃをプレゼントしようと
ご対面までの期間を待つ間
それらを作る事にしました

手始めに今日はおもちゃではなく
とても簡単な記念ものや
育児グッズから始めました

詳細は赤ちゃんブログにて

もう予定日を軽くこえる覚悟です

赤ちゃんブログ

拍手[0回]

どうやら予感は外れた様です…

と言うか
私が【早く会いたいな】と
願ってしまったせいかも知れません

私の場合【願うと叶わない】ので
欲を捨てない限りは
産まれて来ないかも知れない

でも…難しいよな~
だってもう会える体制整ったんだし
会いたいと願う気持ちを持たない様にするには
何か忙しくするしかなくて

でも責任のある仕事は出来ないし

あ~ここに来て難問です

一番捨てにくい欲なのかも

とりあえず明日からは
超ヒマでたまらないと思うので
何か考えたいのですが

もし予定日を超過するとなれば
最高でも42wまでで考えると
8/23までに産まれたら良いと

これって…あと1ヶ月あるって事で
【これならまだ働けるやん
が正直な感想

…私やっぱ暇すぎるの嫌いやねんな~

何となく不安が見えて来ました~
予定日超過で陣痛促進剤使ったりして
医療の介入…はぁ…
でもまぁ仕方ないよな高齢出産だし

もはやちょっぴり諦めモードです

あ~もう考えずに寝よう
後はぼってんのご機嫌に任せて

おやすみなさい

拍手[0回]

いつも色々と気にかけて
私たちの世話をしてくれる
私の両親に
今日は彼から昼食のプレゼント

前々から母にリクエストされていた
ハンバーグでございます

彼は朝から涙を流して玉ねぎを刻み
頑張って作ってくれていました

完成品はこちら



パンが好きな母と私への
洋風セット

そして



ご飯とお漬け物が好きな父と彼の
和風セット

デザートには桃

両親共に喜んでくれました

だっていつも助けてもらってるし
物は受け取ってくれないし
お金なんてもっての他

そしたら…ご飯作って
食べてもらうくらいしか
出来ないもんねぇ

ちなみに私は洗い物担当で

その後は産後に必要な荷物を
新しいおうちへ運びました

帰宅後は宣言通り
バレエのバーレッスンをプリエメインに
そして【Wii fit】で20分ほど
ウォーキング

気持ちよく汗をかきました

プリエをすると
お腹は少し張るのですが
何よりも…

股関節の骨が少しきしむように痛い

やっぱり開こうとしてるから
ゆるいんだよねぇ
それを体感しました

頑張って毎日続けたいと思います
ていうかバレエのバーレッスンは
かなり気持ちが良い感じです

拍手[0回]

無事終えました

これで本当に
出産を待つばかりとなりました

ぼってんも本当に最後まで
親孝行な胎児でいてくれて

あとは私がきちんとママとして
迎え入れる準備を整えるだけです
ぼってんが頑張ってくれた分
頑張らなくては

今朝も部屋をお掃除しまくりました
お布団も干しましたし
彼のご両親がいつうちに来ても
泊まってもらえるくらいには
きれいになったかな

後は自室の片付けです

産後過ごす家に持っていく荷物を
まとめるだけまとめて
ただ放置してあるので

もう少しだけは片付けておかないと

てなわけで
気持ちを家庭モードに切り替えて
今から過ごしていきたいと思います

さぁ頑張るぞ!!

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[09/25 Ayuko]
[09/25 ここに晒す名前はありません]
[10/17 Ayuko]
[10/14 山中ゆかり]
[05/09 Ayuko]
プロフィール
HN:
Nene/Ayuko(中村亜由子)
性別:
非公開
職業:
アーティスト・俳優・占い師・音楽講師
趣味:
足圧マッサージ&食べること
自己紹介:
音楽大学作曲専攻卒業。
卒業後劇団や女声合唱団に在籍し
ミュージカル・合唱の基礎や声楽を学ぶ。

2004年より
「Air〜Performing arts Community」
を主宰し
様々なアーティストユニットの
企画・制作的援助を積極的に行う。

また同時に本人も積極的に
アーティストとして
舞台出演や演奏活動している。

その他、企画制作・作編曲にも
精力的に参加。

また幅広い人生経験と
鋭い直感力を生かした
占い師としての一面も持つ。
スピリチュアルな表現者として活動中。

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright(c) ひとりごと。 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]